新しい家計簿。 | オセロと花*ととことこ歩く。

オセロと花*ととことこ歩く。

我が家の猫たち、アメリカンショートヘアの『オセロ』とマンチカン『花*』のことや、
病気のこと(結節性多発動脈炎・皮膚型)、インテリア、DIY、断捨離など、日々のことを綴っています。.

ご心配をおかけしましたが、

日に日に元気になっている とことこ* です。

無事、水曜日勤務を乗り越えました!!

超絶忙しかった〜。

あとは明日が今年最後。

年末は忙しい職場なので頑張るぞグーキラキラ

 

あ!明日は今年最後の診察日も。

インフルエンザになったから、

血液検査どうなることやらちょっと

ドキドキですキョロキョロ

 

まだ、咳だけ抜けないので、咳止めももらおう!

 

ところで、

今日から新しい家計簿おねがい音譜

無印の『上質紙バーチカルスケジュールノート』

2019年12月始まり A5サイズを

家計簿として使い始めて3年目に投入クラッカー

 

自営業の時は、

すごく市販の家計簿に憧れていたけれど、

いざ、主人が会社員になって

いよいよ!!市販の家計簿鉛筆

おもって色々見て回ったけど、

しっくりくるものが見つからず。

結局オリジナル家計簿に。ショボーン

 

でも、本当このサイズ、中身。

無印さんありがと〜プレゼントラブラブ

すごく使いやすいおねがい拍手

浮気せず、ず〜と使い続ける予定。

 

そして、今回は、2020と節目でキリがいいので、

『黒字』をかけて(笑)黒色に始めてしてみました爆  笑

目指せ大黒字!!爆  笑音譜

 

 

5年おきに黒にしようかなぁ〜音譜なんて思ってますニコニコ

 

ついこの間主人の父が91歳で

免許を家族に説得され返納したんですが、

随分と落ち込んでるそうで、

今年は帰らない予定だったのですが、

急遽、励ましに(笑)帰ることに。

明日の夜から30日まで主人の姉夫婦と一緒に車で帰りますあせる

インフル大丈夫かなぁ〜とちょっと心配はしてるんですが。。。。

 

にゃんず達のお世話は、娘っこに見てもらうことに。

初のにゃんず達と帰らない帰省です。

ちょっと寂しいなぁ。