我が家は、ついこのあいだまで長い間ウォーターサーバーは
『アクアクララ 』を使っていました。
これです``
今はもう、このデザインのお色はないみたい。
それくらい古い(笑)
でも当時はまだ、デザイン性のあるウォーターサーバーは珍しく
ひとめぼれ
それに『アクアクララ』 のいいところは、
ノルマがない!
サーバー代は定額でとられるけど、
これは1620円(税込)でしたw
なくなりかけた時に電話(今はネットでも)すると
2本以上だと送料無料で配達してくれる。
なので、飲料としてだけしか使わないので、
減りが遅い我が家にはぴったりでした。
自分でするメンテもありません。
年に1回訪問で中のフィルター?活性炭?交換と
掃除をしてくれて30分ほどで帰られます。
その時にいつも、
新しいボトルを入れてくれるので、得した気分``
1本12Lで1296円(税込)なので、
少数派の私には毎月サーバー代の1620円。
で
時々、サーバー代込みで3212又は5508円って
感じでしたので負担が少なかったんです。
(我が家は、2~4ヶ月くらいに1度の頻度で2本又は3本注文)
このタイプは、災害時、常温になるけど、サーバーからお水が出せます。
最新式のはダメみたいです。
そこも、新しいものに変えない理由でもありました。
なんの不満もないのに何故変えたか
それは、単にフレシャスDewoのデザイン これにつきます(笑)
確かに、災害時はこのサーバーは使えません。
でも、これは袋タイプなので、
常備している予備分はハサミで角を切れば使えるそうです。
ということで、災害時にも何とか使える。
お水は、7Lの小袋タイプなので、持ち運び(交換)は
腰痛持ちの私でも楽チン。
ただし、注文は一箱4個入り。(1167×4=4668円)
2箱以上の注文で月額500円のサーバー代が無料に。
毎月の最低ノルマは4668(一箱)×500円=5168円
ただし、スッキプ機能(1ヶ月お休みは無料)が使えるので、
うまく使えば2ヶ月に1回の料金になります。
我が家はこれに挑戦です(笑)
ちなみに、ちょっと足りなくて~なんて
頼んだら、月2箱になり恐怖の1万越え~
怖すぎるっ
2ヶ月以上空くと、サーバー代500円の他に
休止手数料の1000円が開始するまで毎月取られるそうですので
注意が必要です。
と、ノルマがあるものは、考えながら飲まなきゃいけないのが
ちょっとネックな気がしますが、
とりあえず、挑戦してみます。
アクアクララは、設置から撤去まで全部丁寧に
業者さんがやってくれますが、フレシャスは自分で設置です。
こんな感じに佐川のお兄ちゃんに、
ど~んと玄関先に置かれちゃいます(笑)
水、4パックはいってるので、佐川のお兄ちゃんでも
重くて....ってなげいてました 階段だったしね
確かに死にそーなくらい重くて、私は持てなかったOrz
これを自分で設置します(笑)
お水を設置した時と使って数日使用した感じ。
7Lのせいか、減るのが早い気が。。。
設置風景
感想は、今までよりでかいっ!!
今までスリムタイプだったから(笑)
でも、スタイリッシュで、やっぱりおしゃれだし、
すっきり感があります。
今までよりちょっと、水の勢いはない感じがするけど、
困るってほどじゃないので、です。
お水の味は。。。。
これって、慣れとか好みの問題かな~って思います。
アクアクララは、RO膜水だし、
フレシャスは、天然水なんだそうですが、
アクアクララ歴が長いせいか、
アクアクララのほうが、お茶とか、
香りが良く口当たりもまろやかで美味しかった気がします。
フレシャスのほうが、水の味が勝ちゃうというか。。。
表現がむずかしいけど、角がある感じ??
機会があったら、是非店頭とかで販売してるときとか
利用して、いろんなサーバーのメーカーを飲んでみて
お好みの水を選ぶのもいいかもしれません。
こんな違うのか~ってちょっと私自身びっくりしています。
1ヶ月もすれば、何とも思わなくなりそうですが
電気代は、旧タイプのアクアクララ1000円フレシャスの330円で
フレシャスに軍配ですね``
一応ペットには、どちらも問題なしでオススメらしいです。
これ、ペットを飼ってる方には重要ですよね``
ペットボトルのミネラルウォーターはダメって
獣医さんはおっしゃってるので``
後、プレシャスの方のメンテは、自分でするみたいです。
5日ごとに自動でサーバー内のお水を
循環させて清潔に保つ機能と
30日に1回ランプが点滅したら、
自分でニードルキャップを設置してボタンを押すと
2時間かけてサーバーの雑菌を熱湯で殺菌するらしいです。
これが面倒かどうかは、
これからなので、なんとも言えませんが。。。
頑張ってみます
ちなみに、カップラーメンは無理そうです。
アクアクララの最新のアドバンスは、再加熱モードがあるらしく
カップラーメンもイケるとか。
この機能、欲しかった。。。
めちゃ、長い文章になってしまいましたが、
ウォーターサーバーを比較してみました``
あ!!そうそう、変えるきっかけになったことが
もうひとつ
フレシャスでやっている、
『他社サーバー乗り換えで違約金全額キャッシュバック』
これなら、お金がかからないで変えられる~!!と
思ったのですが、我が家はなが~~く使っていたので、
違約金発生しませんって言われて
びっくり仰天でしたけど(笑)(笑)
キャンペーンって言っても、フレシャスのロゴの入った
小さめトートバックプレゼントです(汗)
できたら、アクアクララみたいに、
ボトル(水)プレゼントとかの方が嬉しいのになぁ~
と本音を言ってみる(笑)
ベビ~アクア特典や、わんにゃん特典、無料お試しなど
いろんな特典があるのがすごい(笑)
さっき、年間計算をして見ました。
アクアクララの最新のに機種替えしてアドバンスにしたら、
電気代もフレシャスと変わらず、
サーバー代、水代(フレシャス2ヶ月1箱ペース)、
計算したら年間合計は、
我が家の場合、ほとんど変わらなかったです(笑)
ほっとしました。(内緒)
ウォータサーバー設置のみなさんて、
毎月どのくらいの金額を目安にお使いなんでしょうか。
気になるところです。
おかえりの際にぽちっと押して
いただけると嬉しいです♪