とことこ*は、ネット環境のトラブルがあり、
1週間の間、インターネットも家電話も繋がらなくなり、
右往左往しておりました。
普段使えるものが使えなくなると、不安&不便になりますね。
ソフト⚪︎ンク光にしてから、どうもトラブル続きで、
我が家とは相性が悪いのかなぁ~。
結局、BBユニットという、ルーターとNTTさんのVDSL機器の両方の交換で
やっと普通に使えるようになりました。
この1週間のやりとりに疲れ果てました。。。
やっぱり、家電話は、光電話とかにせず、
普通にNTT回線のままにしておいたほうが絶対いいですね!!
いつかまた絶対戻そうと思います。
ネット回線が調子悪いたびに電話が繋がらなくなるなんて、
マジ、ありえへん!!

と、ちょっと愚痴をいってしまい、すみません

ところで花*ちゃんですが、
昨日の朝で薬を飲み終えたので、
朝採取した尿を持って病院へ行ってきました


昨日の夜までは、薬が効いていたのか、黄色かったのに
今朝採取したら、
あれ?ちょっと赤っぽい

でも、前回よりは明らかに赤みがとれている気が。。。
ですが、
検査の結果は、あまりよくありませんでした。。。

PHが変わらず。。。何とか6にしたいところ。
赤血球もおおいし、血尿も続いてる。。。
ただ、細菌も結石もないとのことで、
『特発性膀胱炎』との判断でした。
原因不明の膀胱炎です。ストレスが引き金になるとも言われています。
花*の場合は、トイレをもういっこ用意してみたりしたのですが、
結局1度も使わず、いつものトイレにしてしまうので、
トイレには問題ないかと。
1日行く回数も問題ないし。。。
粗相もしません。
食事は、
下部尿路結石症などの療法食をたべさせたいが
まだ成長期なのでダメだそうで、
ちょうど、ベビーからキトンに移行途中と先生に話したら、
キトンに変わったらまた変わるかもしれないので、
まずは、キトンとサブリメント(ウロアクト)を服用してみることになりました。
それと、前回同様、抗生物質(アモキクリア)。
その後、尿検査をして、
変わらなければ、検査機関に出して
もっと詳しい尿検査をしてみましょうということになりました。
少し、長い治療になりそうです。
風邪のほうは、鼻水もとまり、目やにもなくなりました!
まだちょっと鼻づまりがあるので、
今回もネブライザーの箱に入ってきました

色々とありますが、花*ちゃんは、すこぶる元気で、
体重も順調に増えています。
4ヶ月と27日 1680g
ちなみに、サプリメントは、ペット保険適応外でした``
『今日の花*とオセロ』

人をダメにするソファで寝てるふたり(笑)
オセロ後ろ足落ちかかってるのに、持ちこたえてる。。ぷぷぷ。
花•ちゃん、オセロが乗っかって何だか重そう。。。
こころなしか、ぶ然としてる?!笑
おかえりの際にポチッと
押していただけたら嬉しいです``

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村