昨日から、鼻づまりも始まったようで、
食事を食べる時間がかかったり、
遊んだ後などに、ズコズコ鼻を鳴らす感じになったので、
慌てて午後から病院へ。
おしっこの色も気になったので、
ペットシートに今朝したものも持参。
ペットシートは白いものを使っているので、
変化がわかりやすいので、こういう時助かります。
猫ウイルス性鼻気管炎。
今回も前回同様点鼻薬を頂いてきました。
今回は、鼻と両眼に1日3回。
それに、今回もネブライザー吸入。
前回は主人が花*の口にマスクを当てて煙を吸わせたのですが、
嫌がって暴れちゃったので、
今回は、先生達お手製のボックスに入りました(笑)

帰ってきたら、花*ちゃん、何だか、やさぐれてる?!(笑)
ライオンさんみたい。

どうやら疲れちゃったみたい。
気がついたら、人をダメにするソファで寝てる(笑)
ちょっと不機嫌な顔。。。

から~の。笑

すっかり何事もなかったのように、スヤスヤ♪

ネブライザー吸入したおかげで、
詰まってた鼻水も出せたみたいですっきりしたのか、グッスリ♪
スヤスヤ気持ちよさそうです。
おしっこの件ですが、
尿検査をすることになりました。
自宅で採取しなきゃいけないので、
明日の朝挑戦したいと思います。
2時間以内の尿を持っていかないといけないので、頑張ります!!
なんともないといいのですが。。。。
只今、花*ちゃんは、何事もなかったかのように
すごい勢いで、オセロと走り回っています

花*ちゃん4ヶ月と18日 体重1460g多頭飼いの猫♪ |
猫のいる暮らし♪ |
室内飼い猫 |
猫写真 |
おかえりの際にぽちっと押していただけると
嬉しいです★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村