洗面台の引き出し★タオルについて | オセロと花*ととことこ歩く。

オセロと花*ととことこ歩く。

我が家の猫たち、アメリカンショートヘアの『オセロ』とマンチカン『花*』のことや、
病気のこと(結節性多発動脈炎・皮膚型)、インテリア、DIY、断捨離など、日々のことを綴っています。.


我が家は、タオルとバスタオルを洗面台の引き出しに入れています。
こんなかん感じ。
上の引き出し。


タオルと、ヘアーバンド(娘がピンクでアイボリーが私(笑))
そして、実はこのキャンドゥで購入したトレーを持ち上げると
こんなものが(笑)

普段使わないけど、捨てられないもの。
ブラシと娘の
歯の矯正をした時のリテーナーと、
ホワイトニングのリテーナーと歯型(笑)

娘は高校の時に歯の矯正をしていました。

大好きなクラリネットを辞めざる終えませんでしたが、
海外大学に行くことを決めていたので、
逆算して、高校卒業までに矯正器具を外せるようにと
1年の終わりくらいから始めました。

矯正器具を外すと、リテーナーという入れ歯みたいなのを、
後戻りしないようにつけることになります。
いつまでつけるか。
できるなら、ず~と夜寝るときだけでもつけておいたほうがいいのだけど。
なかなかつづけられず。。。。
1年半くらいで挫折してしまってます。。。。娘。
ですが、心配なので今もとってあります。

私も時々、じ~~と娘の歯を動いていないか見てしまいます(笑)
また見てるでしょ!とつっこまれますが``

実はその後、私2年半ほどですが、矯正歯科に勤めまして。。。。偶然。
知らなかった知識を沢山覚えることができました。
そして、大人になってから後戻りしてしまい、
来院する人が多いということを知りました。

矯正しているみなさん。
もしリテーナーになりましたら、最低1年って言われますが、
できるなら、リテーナーが壊れるまで使った方がいいですよ``
おっと、横道に逸れました。ゴメンナサイ。

このフェイスタオルは、人気の「タオル直販店 トゥシェ」さんの
デイリータオルの方です。評価も悪くなかったので。
ホテルスタイルより薄いとのことですが、
わたし的には、このくらいの厚さでまったく問題無し。
結講フカフカで、愛用しています。



そして、下の段はバスタオルです。




実は、つい先月まで、こちらの、ビックフェイスタオルを使ってみていました。
雨の時期など家の中に干すときにどうしてもバスタオルが場所を取りすぎて
大きなストレスでした。
家族も減り、主人も小さくても問題ないよwと言ってくれたので
私もショートヘアだし。範囲少ないしいっかなと。
引き出しもスペースが楽になるし。
と思ったのですが。。。。
使ってみると。。。。。洗濯は、もうめちゃ楽になりました。
ピンチハンガーにぶら下げられるし、!!幸せだったんですが。。。。
こちらの2種類を購入したんですが、
デイリーとホテルスタイル。

やっぱり拭くには小さい。。。。Orz


おまけに、デイリーは、薄すぎて、びちゃびちゃ。。。
茶色いほうが、デイリーです。
ホテルスタイルの半分の厚さです。Orz
同じように使ってるのに、デイリーの方だけ、毛玉ができています。
デイリーのタオルの方にはなんの不満もありませんが、
ビックフェイスタオルのデイリーとホテルスタイルの差は大きいなと思いました。
迷っている方は、
ビックフェイスタオルは、ホテルスタイルをオススメします。

そして現在、バスタオルタイプに戻しました。
使っているのはコレ。


セブンイレブンのホテル仕様のバスタオル。
イトーヨーカ堂で、税込1080円ニコニコ
程よい大きさで、特にタグなどもついておらず、とてもシンプル。
ふかふかで吸水性も問題無し。
主人も気持ちいい~といって、追加で2枚後から買ってきてくれましたw
主人も小さいタオルに実は不満だったのかも(笑

次からは、タオルもこちらに変更して行きたいなと思っています。
ただ、全部白だと、とことこ* は毛染めを自宅でしているので、
色落ちが心配なので、その時に使うバスタオルは、洗面台の色に合わせてグレーのを
2枚購入しておこうと思います。


タオル類も気持ちのよい白にしていこうと思います音譜

ちなみに、セブンのタオルは、中国製と表記されていましたので、
その辺こだわる方は、ご注意くださいね``

洗面所カテゴリーを集めてみました。
参考になる都思いますので是非皆さんのブログにも行ってみてくださいね``

にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*洗面所へ
WEB内覧会*洗面所

にほんブログ村 トラコミュ トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪へ
トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪

にほんブログ村 トラコミュ 洗面所へ
洗面所

にほんブログ村 トラコミュ わが家のタオル・クロス(ふきん)へ
わが家のタオル・クロス(ふきん)


おかえりの際にぽちっと、読んだよ~と押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 白黒インテリアへ
にほんブログ村