
昨日のセリアの電球型ガラス瓶。最後の1っこはここに置いています。
ダイソーで買ったエアープランツがあまりにも大きくて笑
仕方がないので、パイナップルになってしまいました

でも、これはこれで可愛いかも~

ところで、先日の無印週間でこちらの、指輪置きとトレーを買いました。
コレには理由がありまして、
我が家の娘(かるーく二十歳超えてます。社会人です``)
仕事から帰ってくると、とにかく時計、ピアス、つけまつげ、リビングのどっかに
必ず置きます。
先住の猫達は、ちゃんと気を使って絶対触らなかったのですが、
1月に子ニャンコをお迎えしたのですが、まぁ~悪戯坊主でして。。。

落としまくります。
その度に私がテレビボードの上に置いといたのですが、←その前に何度も娘には注意してるんですが。。。
少し前に大事件が発生しました。
彼からもらった指輪がないというのです。それも、1、2週間経ってから。
デートなのにつけていかないのは。。。。と探し出す。
本人はリビングのいつもの感じにテーブルかテレビボードに置いたと言うのです。
ママが片付けたか、にゃんこがどっかやった!!と。
ふたりで、リビング中さがしたが見つからない!!
もぉ、ちゃんと置いとかないあなたが悪い。人のせいにするんじゃない。
ちゃんと無くしたこと言うしかないよねと。
後日彼に正直に話したら、また買えばいいよと。やさしく仙人のようなお言葉を言っていただけたようで。
とりあえず、代わりに私と主人でこっぴどく注意しときました。
彼氏の代わりに(笑
それからまたもや数日後、夜な夜な娘とふたりで娘の服の衣替え&断捨離を始めました。
もう、いい大人なんだからひとりでかたずけてよと思いながら。
片付けなから、ふたりで話している時間も確かに楽しいんですけどね。
部屋も少し綺麗になったら、なんと、ベッドのところから指輪が出てきたという奇跡。
でか、おいおい。散々人のせいにしてたのに。
リビングに置いたって言い張ったのに。
オチはここかい!!と思わず突っ込んじゃった(笑
そんなこともあったので、
ちゃんと、置き場所を作って見ようと。
そしたら、不思議と玄関から一直線にここへきて置いてくれるようになりました``
よっぽど、指輪の件で懲りたんでしょうかね(笑
artek の シエナで作ったパネルの後ろにはPCの黒いルーターが2個あるので目隠しの為に
作って置いています。
artek のシエナとH55の白黒生地。
大好きですが、お高いのでハーフカットで購入して大切に使っています。
生地をコピーして、キッチンで無印のPPケースに入れて使ったりしています。
使っている画像記事はこちらをクリック
お買い物マラソン、また始まるようですね~。
先日書いた、しょうゆ差しとか、数点ほしいのがあるので、ちょっと計画立てなくては。。。
今買うべき?次回にするべき?
ん~~悩みどこ(笑
今日も、来てくださりありがとうございました。
次回は、断捨離&整理お片付けを始めるきっかけになった
寝室のリフォームについて書きたいと思います。
他の方の素敵なリビング情報もどうぞ``
![]() 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ |
![]() WEB内覧会*リビング |
![]() リビング |
![]() 私のマンションインテリア |
おかえりの際に、ほちっと押していただけると、
更新の励みになります``
いいね。もおしてくださり、本当にありがとうございます


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村