先週の15日~19日まで夫と愛犬を置いて友人と山形、仙台へ出かけた私。


山形では、50年に一度の御開帳をしている山寺に行き、見事に御開帳には並ばずただただひたすら階段を上り奥ノ院まで。


な、何と階段の数、1015段ですって。二度目はもういいかなぁガーン



所沢の犬専門ペットシッタートコトコ -山寺1  


でもさすが1015段。上からの眺めは綺麗でしたよ。



所沢の犬専門ペットシッタートコトコ -山寺2  


その後、その足で私の大好きな秋保大滝へ。



所沢の犬専門ペットシッタートコトコ -秋保大滝  


訪れたのは二度目ですが、本当にダイナミックな滝ですねぇ。

さすが日本の三大名瀑と言われるだけはあります。

滝からは200メートル位離れているのにも関わらずしぶきが顔にかかるほどです。


やっぱり滝は良いですねぇ。又来たくなっちゃいました。


友人と仙台で別れ、その日は仙台のお友達MAYUMIさん のお宅へお邪魔しました。


MAYUMIさん、本当は色々大変なこともあるでしょうに、とっても明るくて前向きで素敵な女性です。


そんな大好きなMAYUMIさんと私の大学時代の友人で私をとっても大事にエスコートしてくれる帰って来た海人さん の3人で、秋田の「大噴湯」へ。




所沢の犬専門ペットシッタートコトコ -大噴湯


この大噴湯もすごいんですよ~

激流の川の脇の崖からは温泉が水蒸気を上げながら染み出ています。

そのあまりの勢いに遊歩道もその先が立ち入り禁止になっていました。


そしてこれまたここにたどり着くには300段近くの急な階段を下りなければいけません。

すっかりここ数日で私のふくらはぎはパンパンです。

そうでなくても太いふくらはぎ。ますます太くなっちゃった感じ。


と、ここでMAYUMIさんと2ショットを。



所沢の犬専門ペットシッタートコトコ -2ショット


しっかりお世話になって仙台を後にした私です。


MAYUMIさん、ありがとうございます。又お会いしましょう。