おほほほほ・・・・私の「ではまた明日」はいつもその翌日ですねぇ。

まっ、「いい加減」もとい「良い加減」の私ですからお許しを。


それにしてもまだこのネタを引っ張るこのしつこさ。

だって沢山お知らせしたいことがあるんだも~ん。

あとしばらくご辛抱を。


さてさて今回はいよいよ仙台の巻ですよ。

仙台には大学時代に一泊だけ、しかも青森に行く途中に通過しただけの都市でした。

では何故仙台かというと・・・

ペットの食育などでお知り合いになったMAYUMI さんにどうしても会いたかったからです。


たまたま学生時代から仲良しだった仙台出身のサークル仲間が最近仙台にU-ターンをして、
OB会もそこから参加だったので、ちゃっかり者の私は早速彼の(そう実は男性なんですよ。)車に乗せてもらい仙台まで連れて行ってもらいました。


折しも台風北上と同じルートでいわき市から仙台へ向かった私たち。

でも不思議と雨はほとんど降らないままに夕方仙台へ到着。


途中、乗せてってもらっている手前、横で寝るのは失礼とひたすら眠気と闘いながら、我慢しながら起きていると・・・


時々、運転しながら私の横顔をじっと見つめる彼。


あっ!誤解しないようにね。


Y君:「あんまり静かだから寝てるのかと思った。」

私:「そ、そんなぁ。乗せてもらって寝るわけいかないでしょ。」

Y君:「いつも一人で運転してて静かなのは慣れてるし。それに寝ててもらった方が静かでいいし」


・・・だって( ̄へ  ̄ 凸


ということで堂々と寝させていただくことに。


まっ私たちはずっと学生時代からこんな感じで仲良しさんでした。

何だか一緒にいると安心できちゃうのですよねぇ。不思議でしょ。


到着後、MAYUMIさんの家族二人+私+Y君でその夜は楽しい楽しい夕飯、カラオケと相成りました。


あらっまた続きが出来ちゃった。


明日(明後日??)は被災地を回ったお話となります。