普段携帯の電源を、夜の11:30にはオフ、朝の7:00にはオンに自動的になるように設定している私。
そして自動電源オンするとオフになった後に送られたメールが自動的に送信されてきますが、めったにそんなの来たことが無いのになぜか今朝は着信音が鳴りました。
しかも、5通もいっぺんに。
中に、「【同窓会のお知らせ】」というタイトルでこんな内容のメールが。
中学の同窓会のお知らせ。
お久しぶりです。幹事の中西です。
年内、もしくは来年中に同窓会を開こうと思っております。
参加、不参加の希望を教えて下さい。
「年内、もしくは来年中」・・・そんな先の予定を今から「参加、不参加の希望」なんて言えないし。
しかも「中西です。」って誰
まっ、いわゆる「迷惑メール」っていうやつですね。
実に巧妙ですねぇ。もし「中西さん」が中学校の同級生に実在してたら返信しちゃうかもしれないですものね。
皆さんもお気を付け下さいね。
その他に来た4通も全てその手のメールでした。
とりあえず注意喚起の為にここでも紹介しますね。
①チェック↓
【763万円全額ご返金のお知らせ】※必ずご確認ください
まっ、こんな金額ありえないのですぐに「迷惑」って見え見えですよねぇ。
②【アドレス変えました。】
登録お願いします。
登録したらお手数ですが、返信をお願い致しますm(__)m
確かに時々友人からこんなメール来るので一瞬誰?って思いましたが、友人だったら「返信お願いします。」なんてあえて言わないし。
③下記●の中にお好きな数字0~9のうち好きな数字1つを下記窓口まで連絡をするだけ☆
┏━━━━━━━┓
30 94 15
55 85 7●
┗━━━━━━━┛
━窓口はコチラ━
これもすぐにわかる定番迷惑メールですね。
④【※ドコモ、エーユー、ソフトバンク電波障害のお知らせ】
現在お客様のお住まいの地域で電波障害が発生しているおそれが御座います。
お手数ではありますが、下記窓口までこのメールが届いているかご返答をお願い致します。
これはかなり巧妙な手口ですね。
以上、きっと皆さんの所にも沢山届いてはいると思いますが、「私は絶対大丈夫」って思わずにくれぐれも気をつけましょうね。