こんばんわ。国別対抗のフィギュアを観ながらの更新のはずがのろのろ書いてたらあっという間に終わっちゃいました。
不調と言いながらやはり浅田真央ちゃんの演技は観たかったなぁ。
で、今は「カエルの女王さま」を観ていました。結構面白いですよねぇ。天海祐希、カッコいいなぁ。
ところで、
4月も早いものでもうすぐ終わり。そして世間では国民の休日「GW」が始まりますね。
ご旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか?
ペットシッターという仕事柄、皆さんがお出かけになる時が忙しいわけでして。
今年ものんびりできるかなぁ。
でもでも私だってお出かけするときだってたま~にあるんです。
そんな時に、我が家の愛犬「みんと」と「あられ」の世話をどうしようって悩むわけですよ。
大家族なら誰かに頼んで出かけるということもできますが、我が家の場合家族と言えば、「夫」そして「私の母」と「私」の三人だけ。
しかも、母は只今介護されている身でとても母に任せてというのは不可能です。
そしてそのお出かけも夫と二人ということになればますますお世話する人はゼロということに。
そんな時は、どうするかって![]()
決まっているじゃありませんか~ペットシッターさんに頼むんですよ。
我が家の場合、めったにあることではありませんが以前から数回頼んだことのあるシッターさんがいます。
え~???ライバルに頼むの~![]()
嫌じゃないの~![]()
そう思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
確かにライバルと言えばライバル。
でもね。これって結構メリット沢山。
まず、プロだから安心して任せられる。
そして自分自身の勉強にもなる。
その方のやり方を見て、「そっかぁ。こんな方法もあるんだぁ。」とか「これは私のいつものやり方をした方が良いなぁ。」とか色々比較検討することができるんですねぇ。
そして何より、「ご依頼者の気持ち」がわかるようになるんですよねぇ。
だから、「ライバル」というより「密かなアドバイザー」っていう言葉がしっくりくるかなぁ。
で、実は今年のGWの4月29日~30日、
わたくし「ペットシッタートコトコ 」の栗原は私用でお休みさせていただくことになりました。
それ以外のGWはすべて営業させていただきます。
まだもう少し余裕がありますのでペットホテルにしようか、ペットシッターにしようかお悩みの飼い主さん、お気軽にお問合せ 下さいね。
あっ
もちろん、その間はペットシッターさんにお願いしましたよ![]()