風邪なのかはたまた昨日しゃべりすぎたのか昨日から喉の具合があまり宜しくありません。
それとも例の放〇〇の影響かなぁ。
今夜はちょっと愚痴っちゃっても良いですか~?!
事の起こりは昨年です。
2009年3月に購入したシャープの加湿器「HV800」(注意喚起したかったのであえて品番載せました。)
乾燥する冬場のシーズンだけ使い、夏場にはちゃんとフィルターも乾燥させ、タンクも空っぽにして保管。
1シーズン使った後、同じように昨年の2010年11月に再び出していざ加湿![]()
のはずが・・・
つけっぱなしにしてるのに一向にタンクの水は減らないし、本来なら水気を含んで湿っているはずのフィルターもカラッカラ。
なんで
まだ2シーズン目。っていうかまだ1シーズンしか使ってないしぃ![]()
そのままっていうわけ行かないし、修理は出張ではなく電気屋さんに持ち込みっていうから仕方なく電気屋さんへ。
そして1週間ほどしたところで電気屋さん経由でメーカーから回答が。
「水を送り出すポンプが壊れているので交換。部品代は9000円ほどかかります。」だって。
は~![]()
9000円~![]()
冗談じゃないわよ。まだ1シーズンしか使っていないのに既に1年以上経ってるからって保証期間外だからって、有償でしかも9000円
![]()
納得できるわけないってごねてみましたよ、はい。
でも、結局そのまま直さないわけにもいかないので仕方なく9000円払って直しましたよ。
そして今シーズン、ちゃんとメンテしてしまっておいたそれを再び出して
スイッチオン~
数日が経ち、ふと気づけば・・・・
本来ならば一日ぐらいでタンクが空になりお知らせチャイムが鳴るはずなのに。
そういえば、まだ一度も水の補給していなかったっけ。
そう思ってタンクを開けてみたら・・・・全く水が減っていないじゃありませんか~
![]()
![]()
![]()
![]()
一体どういうこと![]()
そして昨年同様、やっぱりフィルターもぬれていないし。
私のスイッチもオンしちゃいましたよ。
即、同じ電気屋さんに昨年の旨を話し、再びシャープへ。
「見積もりが出た時点でお知らせしますか?」
は~![]()
見積もり~![]()
いくらなんでもまた9000円ですか~![]()
それはあまりにふざけるな。って感じでしょ。
「申し訳ありませんけど、去年直したばかりにも関わらずまったく同じ症状が出てるのに、それに又お金なんて出したくなりません。」と優しく優しくお願いしました。
そして今日、メーカーから戻ってきた我が家の加湿器。
修理完了報告書には昨年とまったく同じ内容で「ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。ポンプ交換いたしました。」
しかも修理担当者の名前が昨年と同じ人。
おかしいでしょ。ポンプ直してそれで解決
そして本当にちゃんと直したの?
本当にポンプだけの問題なの![]()
どうしてそのような同じ問題が再び起きたのかちゃんと説明してください。って電気屋さんからもメモでお願いしたにもかかわらず、その回答は一切なし。
これが天下のシャープがする対応なのかなぁ。
はっきり言ってがっかりしました。
サービス業で何が大事かって、何かトラブルが起きた時の対応がちゃんとできるかどうかではないのでしょうか。
だってそれによって、「もうここから物を買うのはやめよう。」とか「もう二度とここは利用しない」って気持ちになりますものねぇ。
私のペットシッターだって立派なサービス業。
こういう問題が起きるといつも肝に銘じている私です。
だから、今まで一度もお客様から苦言を呈されたことがないのも自慢の一つなんです。
もし同じ機種を使われていて私と同じトラブルに遭われた方がいらっしゃったらお気を付け下さいね。