《プロフィール》
愛玩動物飼養管理士2級
家族・・・夫(設計事務所経営、専門は店舗 HPはこちら
)
私の母(大正13年生まれ。只今自宅介護中)
私・・・・1953年生まれ、巳年 てんびん座 B型
愛犬・・・ミックスのみんと(1997.6.19生まれ)
ケアンテリアのあられ(2007.5.15生まれ)
子供のころから動物大好き、特に犬は大好きで、気付けばいつも私の傍らには犬がいました。
そして私の子供の頃の夢は「ひろ~い野原で沢山の犬を飼いた~い
」でした。
1983年から色々な犬を飼い続け、その間、心臓病や癌の愛犬を看取りました。
そしてそれがきっかけとなり、犬の健康管理・しつけに興味をもち、
それと同時に、飼い主さんの精神・健康状態が愛犬に大きな影響を与える事を知りました。
そんな私が沢山の犬に出会いたくて2006年5月に「ペットシッタートコトコ」を立ち上げました。
ペットシッターの方の中には犬、猫、小鳥、ハムスターと様々な種類のペットをお世話している方もいらっしゃいますが、
私があえて「犬専門」にしたのは「犬ならお任せって胸を張れるくらい犬の事を理解していると自負しているからです。
(★2013年5月1日より「猫」のお世話も始めました。)
どこかの組織に入って勉強したわけではありません。
あくまでも自分が実際に犬を育ててその中で一緒に悩んだり、楽しんだりした「経験」こそが最大の勉強なのではないかと私は思っています。
人間にもたくさんの個性があるように、犬猫にもそれぞれ個性があります。
それらを大切にしつつ、私が長年積み重ねてきた知識や経験を駆使して、
それぞれの愛犬・愛猫が飼い主さんの留守中、寂しい思いをせずにお留守番をし、
なおかつお散歩を楽しんでもらえるような愛情あふれるシッティングサービスを心がけたいと思っています。
そして、「ペット食育協会(APNA)」で学んだ、愛犬には「食べる楽しみ」を、
それと同時に飼い主さんには「ペットの食育」がいかに愛犬の心身の健康につながるのかをお伝えしていきます。
「トコトコさんと出会えて幸せ~
」と多くのお客様に思って頂けているお蔭で、リピート率の高さ を維持しています。
そんな「ワンちゃんネコちゃん大好きな私」に、ぜひ皆さんの可愛いワンちゃん、ネコちゃんのお世話をさせてください。
HPはこちら です。