15日目。
36.14℃。

卵胞チェックのため、クリニックへ行ってきました。
15日目で、16mm×23mm。

もう排卵しそうだ、とのこと。予約明日にせず今日行ってよかったちょうちょ

というか、今日でも手遅れな気もしなくもないです。間に合うのかな…


いつも通り、「2週間後に生理が来なかったら、その1週間後に妊娠判定に来てくださいね」と言われました。

えっと…
それで診察終わり?
これを一生繰り返すのでしょうか…

不妊歴3年目に入り、クリニックには通い始めてかれこれ1年以上経つんですけどおーっ!
このままでも妊娠するという見立てなんですか?
それとも私のことなんてどうでもいいの?


最後に「質問ありますか?」と聞かれたので、
「あの…前回の説明会にも参加して、体外受精も考えてるんですけど…」

と、前にも言ったんだけどな、と思いつつ言ってみたら、
「AMHはまだでしたっけ?」
と言われました。

まだ、その検査はしていません。
ということで、今回は血液検査のため採血をして終わり、でした病院

なんだかなー。
説明会ではここに任せようと思ったけれど、あまりにドライ過ぎませんかドクロ

AMHの結果を踏まえて、体外受精に踏み切りたいということであれば、翌周期にできるみたいです。

ともかく次回までまた持ち越し。
その頃に自分の気持ちがどうなることやらハートブレイク

いつもは2000円くらいのお会計ですが、今日は血液検査の7200円がプラスされましたあしあと

これだけでも負担感を感じる…そんなんじゃこの先やっていけないな薬