高温期3日目。

3ヶ月ぶりに甲状腺クリニックへ行ってきました。

 

不妊クリニックに通い始めて、初期の検査で数値が引っ掛かったものが一つありました。

それが、甲状腺のTSH(甲状腺刺激ホルモン)の値でした。

FT3、FT4(甲状腺ホルモン)の値は正常値。

 

TSHの基準値範囲0.2-4.5μ IU/ml のところ、

検査結果は5.5でした。

 

妊娠を希望していなければ、それほど気にすることはないようですが、値は下げたほうがいいとのことで、数ヶ月に一度、甲状腺クリニックに通っています。

 

診断は、潜在性甲状腺機能低下症。

あくまで潜在性ということで、日常生活に出る症状は特にないとのこと。原因も特になさそうで。甲状腺…つかみどころがないアセアセ

 

チラーヂンS錠50μgという薬を処方されて、これを服用しているだけで、以降、値はずっと正常範囲にとどまっています。

 

1回目 5.5

2回目 0.64

3回目 0.55

4回目 0.74

5回目 0.66

今回  1.90




お会計は、3,170円+薬代950円(3ヶ月分)=4,120円

 

何も言わないと、2ヶ月ごとに来るよう言われるのですが、症状もないし薬を飲むだけで正常値なのに、そこまで頻繁に通う必要あるんだろうか。2ヶ月に一度、4,000円の出費って痛いです。

 


間隔をもう少しあけたい、と申し出たので、「多忙なようでしたら、3ヶ月ごとに来てください。」となっています。ふう…くま


たしかに、すぐ妊娠するのなら2ヶ月ごとで十分かもしれません。ほんとはこんなに長く通いたくないんですけどねアセアセ

 

地道に妊活続けるしかありませんグラサンハート