18日目。
まだ低温期。
腰がだるい。
急に子宮筋腫のことが心配になってきました![]()
そもそも存在を知ったのは、妊活を始めた2年ほど前。
何度目かの超音波検査の際に、
「子宮筋腫…ありますよね?あるって言われたことありませんか?
ってか、あります」
と言われました。
それまでに検診を受けたことがなかったので、初めて知りました。なので、いつから存在していたかは分かりません![]()
ピンポン玉くらいの大きさで、
このくらいなら特に影響もないということで、数ヶ月に一度、経過をみていくことになりました。
筋腫があること自体は、特別なことでもなく、また、悪いことでもないようですね![]()
周期ごとの卵胞チェックの際、自分もモニターを確認しますが、
あ、卵胞かな?と思うと筋腫だったりします。
先週、久々に筋腫についても先生から「これですねー」とふれられたのですが、
「特に大きくなってる様子もないですし、あるからといって妊娠しないわけではないですからね」と。
これまでと同じ説明。
でも、最後に
「大きさは5cm弱ですねー」
その時は聞き流したものの、
…あれ?大きくなってない?![]()
ピンポン玉って5cmもないし
5cmのコブって結構大きいよなぁ…、それに、このままもっと大きくなったらどうなっちゃうんだろう、と家に帰ってから心配になってきたのでした。
次行ったときに聞くしかありません。
聞けるかな![]()
医者に質問するのは少し緊張します。
子どもの頃で言うと、学校の先生に話しかける、みたいな…![]()
