本日は11日目。
のびおり発見。今周期は早そうです
前回はなんと31日目に排卵したので、だいぶ違います。
基礎体温は36.2℃くらいを毎日うろうろしています。
相変わらず低いな…
ということで、排卵を確認してもらうため、数日後にクリニックの予約を入れておきました。
あとは来月にある不妊治療の説明会に参加するつもりです。
いよいよステップアップの時が近づいています。
その前に、大事なことが…
夫にその話をしなければなりません![]()
彼は初期の自分に関わる検査以降、すべて私におまかせだったので、そろそろステップアップも考えたほうが、なんて医者に言われていることも知らないのです。
言い出しにくかったけれど、こればかりは一人で進められないので、話してみました。
「数ヶ月前からクリニックで、2年も不妊が続いているっていうことはタイミング指導だけじゃ見えてこない原因が見つかるかもしれないから、ステップアップの選択肢も考えたらどうか、って言われてるんだ」
「ふーん」
(あまり興味がなさそうだな…)
「来月説明会があるから一緒に行ってみない?話を聞いてみて、やめることもできるから」
「いいけど、僕は前も言った通り、できたらできたで嬉しいけど、もしできなくてもそれでいいと思ってるよ」
「家族とか知り合いとか、世間体を気にして子どもをもたなきゃって思ってるんじゃないの?」
「そういう面もあるかもしれないけど、きっと産めるギリギリの歳になったら、何が何でも欲しい!って気持ちが強まると思うんだよね」
「だとしたら、今から行動したほうが後悔しないと思うんだ」
「君がそうしたいっていうなら、協力するよ」
とまあ、こんなやり取りを交わしました。
無欲の彼…少しうらやましいです。
一貫してどちらでもいい、なのです。
もし無人島に夫と自分しかいなかったら、私もここまでして子どもを持ちたいと思わないかもしれません。
私は完全に世間体を気にしまくっています。
周りの妊娠のニュースには拒絶反応が出ますし、疲れます
妊娠というキーワードから早く解放されたいですね。
そのためにも、今は前に進むしかありません![]()
