今年のフィラリア薬スタートが失敗 | はるくんのゆるゆる日和

はるくんのゆるゆる日和

ブログの説明を入力します。


早起きは頑張っています


まだ2日3日だけどもー


かのちゃんお気に入り
自分のお布団



今日1発目の
フィラリアの薬の日でした

今回から
ぷっかの共々
体重がギリギリ上の薬の範囲で
去年より薬が少し大きくなりました


かのちゃんはアレルギーが
あるので
ジャーキータイプではなく
錠剤

いかにも薬!!って感じのやつで



先生の奥さん
「潰して粉にしちゃうと
薬の匂いが強烈になっちゃうので
半分くらいに切る形にして下さい」

言われたので
昨年も
錠剤をハサミで半分に切り
肉に挟んであげた


ちょろい
かのちゃん肉に挟んだら
あっと言う前にペロリ



なので
今日もこの作戦でしました


鳥の胸肉を茹で
薬を挟んであげたら

薬がポロっと外れて落ちた



ヤバイ!
バレる!


超焦ったけど
焦ってるのバレたたダメじゃ!!

「かのちゃんーー肉落ちたよー」


肉と嘘付いて拾おうとしたら



かのちゃんパク!

カリカリカリポーンポーンポーン



薬を噛み砕いて食べた



スゲー
マジ普通に食べた滝汗滝汗滝汗


つかさず肉を食べさせて
何も無かった素振りを見せたわよ


ぷっくんにも少し肉をあげて
ジャーキータイプをあげました



ほんま緊張するわ毎回

無事に終わった安堵の中
1時間後



かのちゃん嘔吐




ヒーーーー!!!
嘘でしょ!!!
どうしよう汗汗汗汗


使い捨てビニール手袋をして
嘔吐した物を調べまくった


肉はほとんど噛まずに飲んでた
らしく
そのまま嘔吐してて

薬!!

薬は!!



薬は見当たらない



どうしようどうしようどうしよ


薬は溶けて吸収されたのか?
ちゃんと体に吸収されたのか?
1時間じゃ無理か?
こんなに見事に肉は出て
薬は??

もし危険だとしたら
また薬やるのか?
キツくない?
薬を立て続けにやると
キツすぎじゃない?

でも無い!!

どっち?どっちなん??


クソ焦った




おとうちゃん
「病院に聞いたらいいじゃん」



わかっとんじゃボケぇぇぇ



焦ってたので
心の中はブチキレる

言ってはない
心の中で叫んだだけ



病院が開くまで待って
電話しました


とりあえず
今日はもう飲まさせないで
月曜日に1つ薬をもらいに行くので
どうするかは先生と話します



月曜日
月曜日になれば大丈夫

自分を落ち付かせました


そしたら
そしたらーーーゲローゲローゲローゲロー


午後辺りから
ぷっくんのお腹が
キュルキュル言いよる!!


お腹痛いやつ
下痢のやつ


マジ最悪!!!


薬のサイズが大きいからなのか


私が茹でた
鶏胸肉が悪かったのか


ブチ凹むけん涙涙



我が家はほぼ
ドックフード以外のものはあげない

鶏胸肉なんて
ほとんどやらない

やっはササミにすればよかった
て言っても
ササミもたまにしかやらない

このやり方は
薬あげる時に
なんらか不便だなぁと
感じましたショボーンショボーンショボーン