キコんちの小春♪♪ | はるくんのゆるゆる日和

はるくんのゆるゆる日和

ブログの説明を入力します。

母乳しか飲まないと
腸が成長しない
死ぬ
言われた

小春



言い方あんだろうがバカが

その先生にイライラして
我が家のお世話になってる
病院に連れて行き
日々の目安にと
体重管理を指導され
キコがしています




順調に増えています(´∀`)

目に見える結果があると
やりがいがありますな




自分で登れる様になったらしいです(´∀`)


熊本から来たこてつが
でかく見える



心配性の
小春のお母さんのそっちゃん(´∀`)


私が小春を
病院に連れて行ってる間
ずっと鳴いていたらしいです

大丈夫よそっちゃん
取らんけん
先生にええ事してもらってきたけん




キコとは別の友達の
犬様が
リンパ腫の疑いがあると
昨晩聞きました


胸が苦しいです

まだ結果が出てないから
わからないけど
先生からは
リンパ腫だろうと言われたらしく

ぷっくんの1歳上なので
ほんまに苦しいです


リンパ腫だろうと診断した先生は
キコに
腸が成長しない
母乳だけだと死ぬ
診断した先生です

キコの時も
誤診ではないとは思うし
究極の答えだったとは思うけど
今回の友達は

病院に行ったら毎回先生と喧嘩する


らしいです

言い方がとにかくきつくて
圧がすごいらしくて
リンパ腫だったとしても
今後先生と会う回数が増えると
考えただけで
げんなりするみたいです


よくない事をしているのなら
怒られても仕方ないけど
飼い主さん達も
一生懸命なのに
怒るとか無いわと

昔我が家がお世話になっていた先生を
思い出しました

はるくんが
こっちの先生に変えてって
言ってくれたタイミングだったので
今の病院に変えて
本当によかったです


病気と向き合う精神力は
保つ事がとてもとても大変

そんな時に
きつくあたる先生は
無しだと
私は身をもって断言します

先生の言葉が全てになり
先生の表情で
こちらの心も揺れます

なんでもっと早く気づいてやれなかったの?

いつからこうなの?

その間何してたの?


こう言って
先生からの質問で
飼い主の後悔と懺悔の気持ちは
増大する


なんでもっと早く気づいてやれなかったの!

いつからだったのごめんね!

その間私はずっとバカだった!


病気と向き合う前に
自分の愚かさに潰されてしまう


病気と闘っている
犬様猫様
それを支えるご家族様

どうか
穏やかに過ごせる時間が
少しでも多くあります様
私は毎日
応援しています。



今日の小春の体重(´∀`)