猛烈な更新数です( ̄▽ ̄)
コレで3本目( ̄▽ ̄)
みなさん
よろしければ
一覧で順番を守って
読んで頂きたい( ̄▽ ̄)
その方が話がわかりやすいだけ
( ̄▽ ̄)えへ
続きです
はるくんの言霊を待つ日々
は
さみしい様で嬉しい様で
不思議な日々でした
見えないけど
言霊の連絡が無いなら
近くにいてくれてる
と
思っていたから
でも
やはり
はるくんが旅立った事実に
胸が潰されそうな時も
しょっちゅうあった
そんな中
猫神様の
熊本人まさねぇが
また仔猫を保護した事を知った
保護予定の茶トラの仔猫がいる事が
わかった私は
茶トラを保護したら
写真が欲しいと
まさねぇに頼んだ
茶トラの猫が欲しかった
この悲しみを埋めるには
茶トラの猫が欲しかった
でも
茶トラの仔猫の写真を貰って
かわいいなぁと見てると
今の自分ではダメだと
思った
いつもお世話になってる
キコに
この事を話した
はるくんじゃない事はわかっとる
はるくんの代わりにするつもりもない
とは言ったけれど
絶対そうなるって
思った
そしたらキコが
キコ
「茶トラを譲ってもらって
それでも無理だと思ったら
うちが茶トラを飼うけん
試しに会ってみたら?」
と
言ってくれた
お前も神か!
と
思った
そんな話をしてると
さらに
まさねぇが
仔猫を保護した
とてもとても可愛い仔猫だったので
Yちゃんに
LINEで写真を送った
Yちゃんは
以前ブログに書いたけど
大切な猫ちゃんを失って
その子が生まれ変わって
帰ってくるのを
待ってる最中だった
Yちゃんは霊能者の方に
帰ってくる時の
特徴も教えて貰っていた
その霊能者の言葉を
信じるか信じないかは
その人の自由だ
Yちゃんが信じて
幸せになるなら
それでいいと思う
もし
霊能者
「猫ちゃんが帰ってくるには
この壺を買ったらいいですよ50万です」
とかになると
おい!待て!
と
私は止める
でも
そんなのはなかったので
私も嬉しい気持ちで
Yちゃんの猫ちゃんの帰りを
待っていた
そこに!
その特徴に似た仔猫を
まさねぇが保護した
まぁね
熊本だしね
遠いしね
と
思ったけれど
私はYちゃんに
「教えて貰った特徴に似とるね♪♪」
と
送った
そしたら
あれよあれよと
茶トラはキコが
その子はYちゃんが
里親になる事が決まった
熊本から広島に来た\(^o^)/
Yちゃんが里親になる仔猫が
Yちゃんが待ってあの子の生まれ変わり
だったらいいなー( ̄▽ ̄)
まさねぇから仔猫を託され
私はYちゃんに
託しに行った
あれだけ
あの子の生まれ変わりを待っていた
Yちゃんが
私
「この子はあの子?」
と聞いたら
Yちゃん
「この子があの子かとか
もう、どうでもいい
この子があの子じゃなくても
この子を大切にする!」
と
泣きながら言った
これか
この気持ちか・・・
私にはまだ無い
私にはまだ思えない
はるくんばっかり考える
私にはこの気持ちが無い限り
はるくんは私の所には
帰ってこない
超痛感した
と同時に
Yちゃんの所に来てよかったね
と
その仔猫ちゃんに
心底思った
続く。