かのちゃんがおかしい | はるくんのゆるゆる日和

はるくんのゆるゆる日和

ブログの説明を入力します。

土曜日のおとうちゃん実家に行きまして 
姑が座椅子に座り
かのちゃんを抱っこしていました

いつもこんな感じで
姑がトイレから帰っても
かのちゃんが姑の膝に乗る  

全く珍しくない光景

そしたら
姑が立ちあがるときに
かのちゃんを膝から降ろそうとしたら

キャイン!

と鳴いたので
えええええ!!っと皆んなでびっくりして
どこか痛いのか心配になりました

それから暫くは
抱っこしようと姑がしても
キュンキュン鳴くので
そっとしておきました

月曜日に病院にでもと
思って様子を見る事にしました

ぷっくんを散歩に連れて行こうとしたら
張り切ってついてきたので
一緒に散歩に行きました


散歩中も何の変化も無く過ごし

大丈夫みたいなねと
おとうちゃんと一安心

しかし
家に帰ってきたら
おかしい

痛がる事はないけど
まるで私が体罰でもしたかのような顔で
超怯えた顔で
見てくるんです

ケージから出して遊ばせても
今までとは別犬

呼んだら1発でしかも笑顔で来てたのに
来ないし
やっと来たとしてもイヤイヤな顔

私がケージに近づいても
尻尾はふるけど震えているし
抱っこしたら胸に顔を埋めてきてたのに
両手でグッと力を入れて拒む

もうほんまに意味がわからない

と、ここまで書いて病院に電話が繋がったので
先生に話たら


「おそらくヘルニアだろうね」


ええええええええ!


先生と話していたら
今までのかのちゃんが全て一致ゲロー

少し前からケージから出しても
1人ですぐ寝るし

暑いからかなとか思っていたら
その頃から痛かったんだろうと

ヘルニアは大変な事には違いないけど
私を嫌いになった訳じゃなかったのは
本当に安心しました(T ^ T)

怯えた顔なので逆に病院に連れていくと
もっと嫌われると不安を先生に伝えると

「そうだね
見ないとわからないけど
ごはん食べるなら綿棒だけ取りに来て」

と言われました

綿棒で唾液を取ると検査が出来るから 
みたいです

土曜日から日曜日にかけて
意味がわからない嫌われ方をしていたのは
痛かったんだなとおそらくの原因がわかったのは
私のメンタルが復活して
今は速攻治してあげるけんね!!と燃えてます



アキレス腱のリハビリにもたついてる時間が
すごく歯がゆい自分です(T ^ T)

自分の事でいっぱいいっぱいだったので
かのちゃんの異変に気付いてあげれなくて
猛烈に反省中