ここ最近ぷっくんがヒドイんです
かのちゃん来るまでは、こんな事なかったのですが
かなり凹みます( ;´Д`)
性欲も出まくる年頃だろうとは解りますが
私意外の人にしがみついて
腰を振ります
今までは私が辞めさせる事は出来ていたけど
その人から離そうと私がぷっくんを抱っこしようもんなら
半端なくガウる( ;´Д`)ムムム
小さい頃とかぷっくんの遊んでるオモチャを取ろうとしたらガウっていたけど
それとは段階が違うガウり( ;´Д`)
「は?誰に言いよんじゃ!!」
とか、初めの頃は怒っていたけど
今では触る事も出来ない有様
あと、
布団のエリアに行くと
ガウりが半端ない( ;´Д`)
縄張り意識なんかわからんけど
超ヤバイ( ;´Д`)
一昨日おとうちゃん噛まれました( ;´Д`)
歯が入ってしまって流血( ;´Д`)
すごいショック( ;´Д`)
全然こんな子じゃなかったのに( ;´Д`)
これらの事を踏まえ
ぷっくんの去勢手術をする事になりました
これ以外の時は今までのぷっくんなんですが
この2点が超ヤバイ( ;´Д`)
病院の先生に相談したら
「多頭飼いではよくある話ですよ」
と、言ってもらいましたけど
ほんまにショック( ;´Д`)
こんなもんじゃないレベルの話も聞くらしいですが
小さい頃から育てたぷっくんが
まさかおとうちゃんを噛むとか
夢にも思わないじゃないですか!!
そんなおとうちゃん
「ぷっくんの中で何かあるんじゃろ」
と、噛まれた事を気にしていない
結構血が出たで?
ボタボタ出たやん?
俺様感が本当に凄くて
ええええ( ;´Д`)何これ急にー
なんですよね( ;´Д`)
ご近所の奥さんはプードル1匹なんですが
その雄くんもガウりがヒドイので
去勢したみたいです
去勢したらガウリが無くなったらしいですが
ぷっくんも無くなるか
超絶心配!!!!
先住犬が雄犬の場合で
こんな思いした事ある方を探しても
周りにはいないんですよね
雌の後に雌飼ったとか
雌の後に雄飼ったとか
ばかりでなかなか解って貰えないんです
Yahoo知恵袋にでも聞きたいくらいです