木曜日に妊婦健診&無痛分娩の説明に行ってきました!
夫が病院に来たのは不妊治療以来なので嬉しい
仕事調整して来てくれてとても有り難かったです!!
赤ちゃんは順調とのことで、2500gまで成長ていました
この2週間で約500gも大きくなったんだね
羊水も大きさも問題ないらしく「元気だね!」って言ってもらえました
今まではお腹が張らないような生活だったと思うけど、これからガンガン動いて!
むしろ張らせていこうと言われました
駅まで徒歩30分ぐらいかかるから、これからはバス使わないで歩こっと!!
無痛分娩に関しては、正直麻酔うまく出来るのか謎な気がしてます
というのも、前日入院→次の日の朝から17時ぐらいまでの間で痛いと思った時に麻酔が出来るようなのですが、夜まで長引きそうであれば、夕方以降は麻酔の追加が出来なかったり(人員的に)、そもそも計画分娩日以外の日に陣痛等来てしまったら麻酔出来ないし...
という何ともギャンブルな感じです
麻酔出来ないなら出来ないで、自然分娩で頑張るぞと麻酔を諦めますが(その分無痛分娩の費用が浮きますし)、途中で麻酔を追加してもらえないとなると、お金は払ってるのに後半特に痛い時に麻酔してもらえないんじゃ意味ないんじゃないかって思えてきてしまいます
一応予定通り無痛分娩予定ですが、自然分娩でいってもいいと思えてきたので、陣痛が早く来るように歩く&ラズベリーリーフティを飲みたいと思います
※カルディで買いました
まぁ、まずは歯医者が37W0Dで終わる予定なので、それを超えてから陣痛来て欲しいな