私歯には自信が全く無く。

お恥ずかしい話、小さい頃から何度も何度も歯医者に通い、治療の痕跡がとってもありますえーん

たぶん歯には100万円以上かけてると思う...




だから、引っ越しとかで新しい歯医者に行くと

毎回結構治療してるねーって言われちゃいます。。。

本当にお恥ずかしい...




元々歯が弱いらしいのと、しかも歯の噛む圧力?が強く、『歯ぎしりしてる?』とかもよく聞かれますガーン

マウスピース考えるのもいいかもとアセアセ




ただ、これまで歯ぎしり言われたことなくて(親に聞いてもいつも寝てる時静かと言われ...)、思い当たるのはイライラしたり、何か我慢するときに、毎回歯を食いしばる癖があるんですよねショボーン

たぶん、それかなとアセアセアセアセ

直さなきゃいけないんですが、ついアセアセアセアセ




で、今回歯医者に行った経緯としては、

フロスをしていたら上の歯の奥歯手前らへんの歯が欠けたんです不安

※フロスで欠けるぐらいだから、元々ヒビ入ってたり、欠けてたのかもとは言われました。




妊娠初期だから安定期ぐらいまでは我慢しようかと思っていたんですが、昨日の夜から何となくズキズキしましてえーん




早速今日の朝に連絡して、午後に行ってきました馬




妊娠初期で明日で8週なのですが...って伝えたところ、妊娠中でも麻酔大丈夫だよと言われ。

人によっては気になるから、塗る麻酔にするようですが、それだと効きが悪いらしいのと、麻酔の量もいつもより少なくするから、麻酔でいいと思うと言っていただきまして赤ちゃんぴえん




もちろん心配はあるものの、先生が大丈夫って言ってるし、虫歯によるリスクも妊娠中はあるということと、治せる時に治したいっていう気持ちもあり、麻酔での治療をお願いすることにしました🙏




実際削っていくと、何と大きめの虫歯もあったみたいでガーン

治療して良かったですアセアセ

どんどん削られていく時に、下に行くにつれズキズキしまして。『痛かったら言ってね!麻酔足すから!』とは言われてましたが、これ以上私のせいでぴょんちゃん(お腹の子)に影響があるかもしれないことをしたくなかったので我慢しましたアセアセ

(やっぱり不安要素は増やしたくない)





はぁ。。。また虫歯ができてしまっていたのもショックだし、被せものをセラミックにしたので66000円が飛んでいくし💸、自分のせいだけど悲しくなる。。。

それに、よりにもよって妊娠中になるなんて...悲しい

もう本当にこの歯が嫌だ。








ぴょんちゃん、ガーガー大きい音してびっくりしちゃったよねえーん

本当にごめんよーーーーーえーんえーんえーんえーん