ふと、不妊治療せず子どもを授かれていたら、

仕事を辞めずに産休・育休取れていたんだろうなーと思いました。




自ら産休・育休を放棄したという結果にはなりますが、本当に随分悩みました。

辞めたところで、すぐ妊娠できるとは限らない。

じゃあ今すぐ仕事を始めても、奇跡的に授かれたら職場に迷惑がかかるし、授かれない場合は仕事しながらの通院がまた苦しくなるし、これまた職場に迷惑がかかるなと。。。




はぁ、普通に妊娠できる人が羨ましい。

避妊を止めたらすぐ妊娠できる人が羨ましい。




意地でも仕事続けた方が良かったのかな...

でもそんな気力が私には残っていませんでした...

世の中の人は不妊治療をしながら働いてる方もたくさんいて...

みんな泣きながら子供を授かれるように頑張っていて...






私もそうすべきだったのかなぁ。












何か最近育休10割の話が出ていて、今は共働きが当たり前で正なんだろうなぁとつくづく突きつけられます。




まぁ、どんな理由があるにせよ、心を無にして仕事を辞めなければ良かった話なんだろうから、結局は自業自得なんだろうな。















何でいきなり負の感情が出てきたんだろう...




※主人は結局ただの疲労からくる風邪でしたニコニコ