昨日の14時にアプリで受精確認をしました!
ドキドキの瞬間です🥺
↓これから、アプリに表示された結果を載せます🙇♂
ただ、ここから分割するかどうかが分からない、胚盤胞になるかも分からない、胚盤胞になったとしてもグレードが良くないかもしれない、など色々ありますが...
前回採卵時の3CCで凍結できずを経験してるので、そういう時もあると思って、気長に18日の凍結結果まで待とうと思います🥺
※18日まで確認できないのはしんどいけど...
先日MRワクチンを打ってきました💉2ヶ月後の移植(移植できるか分からないけど)に向けて、早めに打ちたかった私は、在庫がある病院見つけられて本当に良かったです😌
区の助成で、無料で受けられるのも嬉しい!
最初は2ヶ月の避妊期間を持つ=移植ができないことがすごく嫌で、抗体結果を聞いてお医者さんに打つことを勧められましたが、その時は断ってしまいました。。。
ただ、やっぱり子どものことを考えた時に打てる状況なら打った方がいいなと考えを改めて、打つことにしました。
抗体が付くかは分かりませんが、子どもの為にやれることはやってみようという感じです。
私の性格的に、もし打たなかったら、妊娠出来たとしてもずっと不安を抱えてるだろうし、打てば良かったと後悔する時も来る可能性もあるなと。
※打つ打たないは、体質や状況によっても違ってくると思います。なので、これは私の考えであり、あくまで私たちが妊活する上で夫婦で出した結論です。