実は3月に妊娠報告してくれた友だちと電話しました😊🤙

 

 

 

私は未だに妊娠はできていないし、電話するまでめちゃめちゃ時間かかったけど、

ようやく心からおめでとうを言えるタイミングになったので、

私都合にはなっちゃいますが、電話できる時しよ!と連絡しました😌🌼

 

 

 

それで、お互い都合のよかった先週平日の夕方に電話しました😉

 

 

 

 

ようやく直接おめでとうが言えて本当に良かった❤️

 

 

 

 

あの時直接話してたら、素直な気持ちで向かい合えなかったし、

つわりの話とか里帰り出産のこととか聞けなかった気がするので、このタイミングで良かったと思います!!

 

 

 

それに、友だちなりにやっぱり報告するか迷ってたみたいです💦

それ聞いただけで、何だか救われた?気持ちになりました。

報告してくれてありがとうって思えましたし、ちゃんとそれも伝えました😌!!

 

 

 

 

やっぱり妊娠中は妊娠中で不安もあるだろうし、色々調べちゃうって言っててたけど、

そう思うとほんとゴールがないんだろうなと。。。

不妊治療してようやく授かったとしても、

つわりが辛い、ちゃんと安定期まで行くだろうか、

出産できてもその後の育児での悩みもあるのだと思う。。。

 

 

 

 

そう思うと、永遠に悩みや不安は尽きないんだろうな。。。

 

 

 

 

でも、そうは言っても不安ばかりじゃなく、幸せなことや楽しいこともたくさんあるだろうし、

ネガティブなことばかりに目を向けず、小さな幸せや良いことにも気づけるように

日々過ごしたいなとふと思いました🍀

 

 

 

 

さて、不妊治療の話ですが、毎日色々考えちゃってます💦

 

 

 

この間も書いたみたいに今回は胚盤胞ではなく分割胚だから、

妊娠する確率低くなるだろうし、

そもそも薬がエストラーナテープのみだから内膜厚くなるのかも心配・・・😓

もう弱気になって元から気になっていたクリニックの初診予約を取ったけど、

取れたのが11月22日というだいぶ先・・・💦w

 

 

 

 

諦める選択肢はないから今回ダメだったらまた採卵をするつもりだけど、

どこのクリニックでやろうかと頭ぐるぐるして考えてます。。。

今受診しているクリニックでやるか、転院して別のところでやるか。

仕事しながら通えるところを考えると選択肢が少なくて、

本当は不妊治療を優先したいはずなのに、

実は仕事優先にしているという事なのかと思えてくる・・・

 

 

 

 

主人がもし不妊治療を優先する為に仕事辞めてもいいよと言ってくれたら、

どんなに気持ちが楽だろうか・・・

辞めるなら転職先を見つけてからの方がいい。とか色々損得で話をしてくるけど、

私の不安に思っている気持ちなんて全然伝わってないんだろうなと、結構その部分に関してはストレス💨

 

 

 

本音を言えば、正社員の仕事は辞めて、今は不妊治療に専念したい。

実績あるクリニックに通うにはそれなりに時間が必要だと思っている。

(待ち時間だったり色々時間がかかることは覚悟しないといけないなと・・・)

 

 

 

仕事でもそうだけど、結局何とか無理矢理でもやり遂げてしまうと、

周りや上司は「ああやっぱりできるんじゃん!」って思っちゃうから、

もう、ダメ元で有名クリニックに通って、もう仕事との両立は無理だ!!っていうことを

実際に見せた方が納得するのかな????😩

(その為には私が一旦苦労しなければいけないことが前提になるわけですが・・・)