昨日の8時にエコーで排卵してないか確認し

8時15分頃に採卵を行いました🐣



手術着?に着替えて、いつもの診察台?に案内されたのですが、4〜5人ぐらいの看護師さんに一瞬にして「血圧測りますね」「麻酔しますね」とか足を固定(たぶん)されながら淡々と作業を行って頂き、気付いたらベッドの上で寝てました😪



静脈麻酔だったのですが、採卵してもらった記憶がなく、看護師さんに「大丈夫ですか?」って声かけてもらった時に「あれ?終わったんですか?」って驚きながら聞きました😂



途中で目が覚めなくて良かったです◎

前の日緊張とかで全然眠れなくて、それも良かったのかな...?よくないか😂



終わったあとはお腹が痛くて丸くならないと耐えられず、座薬を入れてもらいました🍑

子どもの頃以来なのですが、恥ずかしいという気持ちもなく、痛いから入れてくれ!っていう気持ちで即お願いしました🙏✨



採卵の結果は少し休んでから聞きました。

火曜日のエコーでは6個と言われていたんですが、採卵できたのは8個と言われました!

ただ2個は未熟らしく、結局6個だそうです😅



でも排卵してなくて、ちゃんと6個も採れて良かったと思おうと思います!!



ただ、採った後卵の状態を顕微鏡で見たら、全てあまり良いものではなかったみたいです...(卵丘細胞?が小さい?ハリがないらしい)

しょぼん...

ただこの状態からでも妊娠してる人はたくさんいるし、これから精子を入れて活性化もされるし、全培養?前培養?っていう栄養化の高いところに入れられるから栄養が十分に補充されていくらしいのでそこまで気にしなくてもよいそうです🙂

(と言われつつも心配ですが...)



今日はクリニックおやすみなので、明日の日曜に電話で卵の状態を確認します。。。

緊張する...

空胞ありませんように、ちゃんと受精して分割して育ちますように...








私は医療の技術を借りてこの作業をやっているけど、自然で妊娠してる人はこの過程を体の中でやってるんだなぁとしみじみ思いました。どんな過程であれ子どもができることはかけがえのないことですし、望んでいる人にとってとても幸せなことですが、妊娠って本当に奇跡でしかないなと常々思います。

望んでいる人みんなに授かれますように





※そういえば前回の点鼻薬失敗問題ですが、20時半、21時半のそれぞれ左右1回ずつ×2回=4回のうち、1回でも成功してればOKだそうです🙆

安心しましたー!