マイペースで生きたいきょーこの記録

マイペースで生きたいきょーこの記録

朝起きると、おっ今日気分いいな、あれ?元気ないな..って気分の荒波を転覆しないように必死な日々から、自分らしい人生を見つけるためのブログです。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちはニコニコ

 

前回のブログからかなり間が空いてしまいました

 

時間あるから頻繁に書きたいなぁ...と思っていたのに

 

時間はありました。が、書くことがこれといってなかったんですよね

書く気力がなかった、とも言いますか

書く気分にならなかった...とも

 

書かない間に1つ応募して不採用悲しい

今回は面接はしていただきましたがダメでした。

 

企業研究したり、自分の考えまとめたりと有意義な時間でした。

面接をしていただいて質問される内容とか勉強になりました。

 

自己紹介がやっぱり一番難しかった

あまりうまくまとめれなかったな、といった印象

 

でも質問に答えながら

自分もうちょっと人と関わりたいのかも...

と感じました

 

2つとも調剤薬局だったのですが、調剤薬局事務って思っていた以上に「縁の下の力持ち!」って裏で活躍する感じなんですよね。(あ、もちろん個人的な感想です)

 

これまでの接客業を活かし...とか、笑顔で接客...や、話しやすい雰囲気作り

なんて多分いらないんです

多分ね

 

必要とされてるのは、

いかに早く動き現場を見極め、流れを止めないこと

なんじゃない?

と感じました。

私はね

 

そして

もしかしたら私敬遠してるけど医療事務なんじゃないか、

とも

 

いや分かんないし、そのドア開けたくないんだけど滝汗

 

でも変な客に対しても図太く対応できる自信あるよ真顔←え?

 

私の人生修行の連続なので(人から見たら大したことないけどね)

おそらく今回も自分にとって大変なとこがあってるんじゃないでしょうか

 

『避けてたことに飛び込む勇気』

 

腹を括って、残りの人生走りましょう

やってやろうじゃん炎

 

て思ってます

 

それではまたバイバイ