toco toco* にっき -15ページ目

toco toco* にっき

toccoが綴る小さな幸せ探しの日記です。
2009年12月に結婚。2014年4月女の子を出産。2014年6月マイホームを建てました♪
食費月2万円の献立、育児、マイホーム・・・・

出産前、「食費一ヶ月2万円の献立」を毎食アップしていました。

自分で言うのもアレですが、意外と好評企画でした


今は3万円に収めるのがやっと‥‥。
原因は手間をかけた食事が作れなくなったことと、娘が大人顔負けに大食いwだからかな

あと、今までは前もって一週間分の献立を考えていたんですが(仕事中に 爆)、今はそんな時間があったら1分でも早く寝たい‥‥。

みなさんの食費はいくらですか??


昨日はこんな感じ
{9C9600AA-0CF4-422E-8A27-949B8A9CD902:01}

シャケのムニエル
ラタトゥイユ
ゆで卵とトマトのサラダ
人参のポタージュ


ラタトゥイユと人参のポタージュは娘も大好き

ポタージュはあまりがちな人参の消費に大活躍です!レシピ→キャロットポタージュ
はまって週一で作ってます



最近知ったんですが、ゆで卵って糸で切るとキレイに切れるの!
って常識ですかね
{12A2E69C-3B86-407E-8F2E-E3856886AA6D:01}

楽しくてゆで卵を添えられそうな献立を毎日考えてます
先日那須のホテルで楽しそうにクレヨン遊びをしていたので、我が家もクレヨンを買いました


水で落とせるクレヨン
{3726485C-7FD4-4FEC-8552-A4DCCB9CA8CC:01}



ネットで色々調べた結果、これにしました
どうやら水で落とせるクレヨンは書き心地が硬いものが多いみたい。これは幼児でも書きやすい柔らかさでした

{DD9AC779-80BA-4F6D-B265-D1EB6975F812:01}



娘が書いた絵。


{AEE2C8B2-9A21-49CD-BCC3-AD82A2D834AB:01}



そして、クレヨンに大人がハマり娘そっちのけで書き書き

娘、積み木遊びしてました‥‥

{6A906A62-614B-4869-9785-8505362026EF:01}

{3D06D556-9B9C-4382-977B-8CAF35CC845C:01}



{6DB79B4D-C261-471D-AED4-431F96CAE3E3:01}

旦那が猛練習したオフロスキー。
そのキャラ練習しちゃう?


Amazonだと少し値引きされてます。
{F1C26578-6961-4144-9049-22D7753BB425:01}


パソコン壊れたままでリンクを貼れずスミマセン。
ママ友とレンタルスペースを貸し切って、ハロウィンパーティをしました

{EE6C860E-1BB4-440B-962D-1E0B1F8E18E3:01}

お菓子もたくさん
子供達のお菓子だけじゃなくママ用も用意してくれていました。心使いに感動


娘のハロウィン衣装はハチさん~

{B299417F-09ED-4C8B-9029-2C1A70002BED:01}

楽天のトイザらスで購入しました!
送料込みで約1800円

サイズは80~90と書いてありました。
赤ちゃん用ですね。

2、3日で届いたので、ハロウィン間に合いますよ


ここでリンクを貼ろうと思ったらパソコンの調子が悪い‥‥。あとで貼っておきます。