出産準備② ミルク編** | toco toco* にっき

toco toco* にっき

toccoが綴る小さな幸せ探しの日記です。
2009年12月に結婚。2014年4月女の子を出産。2014年6月マイホームを建てました♪
食費月2万円の献立、育児、マイホーム・・・・

アイコンママブロネタ「妊娠・出産」からの投稿



出産準備に買ったもの ミルク編ほにゅうびん


お友達からは産院で試してから揃えた方がいいと言われたのですが、心配性なので買っちゃいましたためいき

持病の関係で母乳があげられなくなる可能性が高いんです。
それなら最初から混合で育てたほうがいいそう。この辺は助産師さんに相談してみます上げ上げ



哺乳瓶は「母乳実感」のガラス瓶にしましたキラキラ
一応サイズ違いで2つ。






主人は「ドクターベッタ」の哺乳瓶を欲しがっていたけど却下笑
3本目を買うならドクターベッタにしようと思いますきらきら!!


消毒はレンジでチンのものニコちゃん
消毒液が付いたままミルクを入れるのに抵抗があったので。



これを買う予定が・・・・確認したら実家のレンジに入らなかったムンクの叫び
ターンテーブルがあるレンジをご使用の皆様、大きさを確認してから購入した方がいいです。

近々レンジを買いかえるそうなので、入るようになったら購入します。



あとは哺乳瓶を洗うブラシキラキラ



吐き戻し用にガーゼキラキラ



20枚入りで780円。
口コミも良かったので一気に購入しちゃいましたにゃ


粉ミルクのメーカーは産院と同じものにしたいので保留中。少しくらい買っておいた方がいいかなはてな5!