マイホームつくり②内装&設備決め** | toco toco* にっき

toco toco* にっき

toccoが綴る小さな幸せ探しの日記です。
2009年12月に結婚。2014年4月女の子を出産。2014年6月マイホームを建てました♪
食費月2万円の献立、育児、マイホーム・・・・

夢のマイホームいえ

打ち合わせを重ねて続々決まっていますキラキラ



テーマは『シンプルモダン』おんぷ

基本は白でアクセントにダークカラーを入れます。

・・・・あれ?意外ですか??ナチュラルな可愛い感じも好きなんだけどね~上げ上げ




床は『ピュアホワイト』これ↓

2階と色を変えようと思っていましたが、リビングイン階段だと違和感があると言われ同じ色にしました。



ドア等は『クリエダーク』これ↓

写真だとブラックですが、もう少しブラウンよりです。



キッチンは『タカラ』これ↓

ショールームに行ったときにホーローパネルにすっかり惚れてしまったので迷わず心

洗面化粧台もタカラにします。


今、食洗機をつけようかどうか迷ってます。シンクに食器が貯まっていても気にならないタイプなのでwいらないかな~なんて。

食洗機ってやっぱり便利ですか?使っている人がいたら教えてください!!



お風呂は『リクシル』これ↓

ほんとは濃いブルーかグリーンが良かったんだけどなくてブラウン汗

『ハウステック』だと同じ値段で保温浴槽なので、現在迷い中。

デフォルトが折り戸なので開き戸に変えたいな。見積もり中だけどいくらかな~。



トイレは『リクシル』

トイレ収納を造作してもらうか、自分たちで収納棚を買うか迷い中。



壁の色は基本は白でリビングだけアクセントクロスを取り入れますきらきら!!

イメージはこんな感じこれ↓



もう少し濃い色でもいいのかな?

小さいサンプルだけだとイメージがわかなくて選べないムンクの叫び




あとあと、とうとうローンの申し込みを完了させましたニコ

35年ローン地獄のスタート~笑


ローンについては別記事で詳しく書きたいと思います日記