妊娠したら絶対やりたかったもの。マタニティヨガへ行ってきました
ヨガの前と後に看護師さんによる赤ちゃんの心音チェックがあります
初めて聞いた心音に感動しちゃいました
今の時期は1か月に1度の健診で不安だから、心音を聞けるメリットは大きいかも
肝心のヨガは
なんだか物足りないんですけど~
ヨガというよりは妊婦体操??
もっと次々怪しげなwwポーズをしたかったな。
妊娠後期によさそうなゆったりとした動きが多かったです。
マタニティビクスはもっとハードなようなので、今度はビクスの方に行ってみたいと思います
続いては市でやっているマタニティスクールへ
4日間開催で2日間参加しました。
7~8か月くらいの妊婦さんが多かったです。5か月の妊婦さんは私を含め2人でした
1日目は、妊婦生活、栄養、歯について
2日目は、出産の流れ、妊婦体操、赤ちゃんとの生活
1日目は正直受けなくても良かったかな?
2日目は盛りだくさんで勉強になりました。もう1回受けたいくらい
噂のノーモザイクの出産シーンビデオやおっぱいマッサージ、会陰マッサージ、安産になるための姿勢や体操・・・・一気に覚えられないよ~
出産シーンのビデオ上映では激しく胎動を感じました
私同様、血が出るシーンが苦手な子みたい
助産師さんがいらっしゃっていたので、休憩時間に気になっていた「トコちゃんベルト」について聞いてみました
腰痛や早産ぎみの人には効果があるみたい。
サイズも見てくれて簡単に着用指導も受けれました。
つけ方やサイズ選びが難しいから、きちんと指導を受けたほうがいいそう。
私の近所の助産院では2000円で講習会をやっているそうです。
う~ん、トラブルがあってから購入でもいいかな~
マタニティスクールはあと2回。会場が遠いけどがんばって通うぞ~
おまけ
イオンで980円
家ではくには十分!