北海道旅行記の続き
前回の記事はこちら
お食事編
まずは、味噌バタコーンラーメン
日頃全くラーメンを食べない私は、正直美味しいかどうかわからず
そして、ジンギスカン
すすきのの『山小屋』という所に行ってみました
もやし、玉ねぎ、プチトマト食べ放題
ごはん、大・中・小すべて200円という驚きプライス
(よっぽど少食な人以外、中か大を頼むよねww)
生ラムひと皿(確か800円くらい)とライスを頼んで、お腹いっぱいになりました
あとルービーね
今まで食べたどのジンギスカン屋より美味しかった
店内は狭くて10席程度、おっちゃんが甲斐甲斐しく鍋の世話をしてくれます
おっちゃんの絶妙なタイミングのサービスに感動しました
かにすき~
締めの雑炊が絶品でした
でも、かにしゃぶの方が好きかも
小樽では海鮮丼
『小樽ポセイ丼』へ
カニ汁付きで2,000円はさすが北海道
生臭い刺身が苦手な私ですが、ここのは完食
プリプリしていて美味しかった
北海道は食材天国
野菜も肉も魚も美味しい
ほかにも、とうきびやソフトクリーム、プリンや花畑牧場キャラメルを使ったお菓子
お腹が許す限り、たくさん詰め込みました
お食事目当てにまた行きたいな
以上で、北海道旅行記は終了です
長いレポを読んでいただきありがとうございました