働いている間に作っていたごはん写真をアップします
この記事で最後の「働く主婦ごはん」です
◆さんまの蒲焼き
◆里芋の煮物
◆しらすおろし和え
◆味噌汁
気づかず『子頭』と呼ばれる部所の里芋を買ってしまいました
安価で煮崩れしにくいので、豚汁等に向いているらしい
煮物には向きませんでした
勉強になった
◆おでん
◆大根の葉のふりかけ
大好きなおでん
オイスターソースを入れるんですが、優しい味で美味しいですよ
薄味にして汁ごと飲んでいます
◆鯵の南蛮酢
◆大根と人参の浅漬け 柚胡椒風味
◆さつまいもごはん
◆味噌汁
さつまいもごはんにすると、ついつい食べ過ぎてしまって危険なくらい美味しい
いつも南蛮酢は鮭で作るけど、鯵のほうが好みでした