最近読んだ本
オリンピックの身代金 上下 恩田英朗
正確にはまだ読み途中
大好きなブロガーさんがお勧めしていたので読んでみました
舞台は東京オリンピック開催直前の日本。
華やかに語られる表舞台とは別に、競技場建設に関わった貧しい日雇い労働者の現実から物語がスタートします。
現代社会は確かに豊かになったけど、今だって格差社会と言われている。
文明は進化したはずなのに、当時と何も変わっていないんじゃないかと思わされます。
刑事の目線から書かれているところもあるので、刑事モノが好きな私はスルスル読めました
「ストロベリーナイト」でお馴染みの姫川刑事シリーズも読んでいるので、最近刑事モノばっかだわ(笑)
恩田英朗さんと言えば伊良部先生シリーズ
「イン・ザ・プール」や「空中ブランコ」が有名ですね
大好きなシリーズです
伊良部先生LOVEなのあの憎めないキャラ最高
では、今から続きを読みます
![]() オリンピックの身代金(上)
|
![]() オリンピックの身代金(下)
|
![]() 空中ブランコ
|