**すはだ美「今日の献立部門」レシピモニター参加中**
『ふかひれコラーゲン すはだ美 パウダータイプ』を使ったレシピ
最後は私も旦那も大好きなオムライスにしました
チキンライスは炊飯器で炊き上げるからラクチン
半熟たまごに、ハヤシライスソースをかけていただきます
ソースをかけるだけで、お子様ランチなオムライスから脱却できます(←私はそう思ってますw)
ソースと卵に『すはだ美パウダータイプ』を入れ、コラーゲンたっぷりなオムライスに
秘密の美肌オムライス
材料
(2人分)
◆チキンライス(作りやすい量)
米・・・・2合
☆ケチャップ・・・・大さじ3
☆コンソメ・・・・小さじ3
☆塩・・・・小さじ2分の1
☆バター・・・・大さじ1
鶏肉・・・・100g
玉ねぎ・・・・2分の1個
◆ハヤシライスソース
デミグラスソース缶・・・・半缶(240g)←あまった半分は冷凍庫へ
牛乳・・・・大さじ3
酒・・・・大さじ3(←白ワインがあると素敵ですねw)
砂糖・・・・ひとつまみ
ケチャップ・・・・大さじ1
お好きなきのこ・・・・適量
すはだ美パウダータイプ・・・・1本
◆半熟たまご
卵・・・3個
牛乳・・・・大さじ2
塩・・・・少々
すはだ美パウダータイプ・・・・1本
作り方
①玉ねぎをみじん切り、鶏肉を1センチ角に切る。
バターはレンジで溶かしておく。
②☆を混ぜ合わせ、米を入れた炊飯器に入れる。
水を2合のメモリまで入れてよく混ぜて、他の具材を乗せ通常通り炊飯する。
(☆に炊飯する水を1カップくらい入れて混ぜると、よく混ざります。)
②ハヤシライスソースの材料を鍋に入れて温める。
すはだ美パウダータイプを入れる。
~ご飯が炊けるまで、しばし休憩~
③チキンライスをお皿に盛る。
④半熟たまごの材料を混ぜる。
すはだ美パウダータイプを入れる。
よく熱したフライパンに油をしき、半分を流し入れる。
菜箸で軽く混ぜたら触らない。
⑤好みの半熟たまごになったら、チキンライスの上に乗せる。
⑥③~⑤を繰り返し、もう一皿作る。ハヤシライスソースをかけたら出来上がり。
見た目豪華だけど、材料費もかからないし、なにより簡単
「すはだ美パウダータイプ」をいれたせいか、いつもよりふわふわな卵になりました。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
2週間毎日コラーゲンを摂取した結果
・肌の手触りがよくなった
・肌のテカリが軽減された
・髪の毛がパサパサ感が軽減された
効果が分かると続ける原動力になりますね
肌の見た目はまだ変わらないので、これからも飲み続けていこうと思います
サニーヘルス様、ここぷり様、素敵な贈り物をありがとうございました
「ふかひれコラーゲン すはだ美 パウダータイプ」は
▼スティック1本あたり
純国産サメコラーゲン2,500mg(2.5g)配合!
最近主流のフィッシュコラーゲンの中でも特に優れた
「サメコラーゲン」を厳選。
ヨシキリザメの真皮とひれ(いわゆる、高級食材の「ふかひれ」)から
抽出した高品質コラーゲン。
無味無臭で、いわゆるコラーゲン臭はなし!
海藻粉末プラスでサッと溶けやすい♪
いつものお料理や飲み物も、ひと工夫で「ツヤ肌レシピ」に。
http://www.scroll360.jp/cocopri/suhadabi_p03/
http://www.scroll360.jp/cocopri/suhadabi_p04/
