今日はずい分あたたかですね
お花見はいつからできるのでしょうか
今週末にはお花見できるといいですね
去年作ったお花見弁当をご紹介します
今年は何を作ろうかなぁ
去年2011年
いなり寿司&梅ゆかりおにぎり・・・・3合
豆腐ハンバーグ・・・・4人前
かぼちゃサラダ・・・・かぼちゃ4分の1個分
ちくキュー+トマト・・・・ちくわ1袋分
玉子焼き・・・・1パック
フランクフルト・・・・2パック
簡単に出来るものばかりを詰め合わせ
5人前を作りました
メンズが4人いたせいか、足りませんでした
こんなにいっぱい作ったのに~
メインのお肉がもう1品必要だったかも
野菜やチーズを型抜きするだけで、なんだかかわいいお弁当になります
前日の準備は
・いなりのおあげを煮る
・ハンバーグの肉をコネコネ
それだけしておけば、1時間くらいで完成します
弁当箱が途中で足らなくなって、藤のカゴにクッキングシートを敷いて代用しました
ちなみに
一昨年2010年
イタリアンチキン南蛮
わかめごはんのプチむすび
リッツ(アボカドディップ&クリームチーズディップ
ハムキュー&トマト
玉子焼き
たこさんウインナー
枝豆
2人分です
料理をし始めたばっかりだったので、これだけ作るのにもずいぶん時間がかかりました
こうやってみると、少しは料理上達しているのかな
【テーマワード】
プリンセステーマパーク参加中!旬物♪おいしい春野菜レシピ
【テーマワード】
プリンセステーマパーク参加中!春のお花♪
**ランキングに参加しています。ポチお願いします**