キッチンコンロ下の収納です
仕切り棚が元から付いていました。
上の段にお鍋類
お鍋の下は滅多に使わないたこ焼き機&チーズフォンドュ鍋を。
調味料をケースに入れて収納。
液だれしても汚れたケースだけ洗えばいいのでラクチン
このケースは取って(緑の丸)がついていて、奥に車輪(赤矢印)が付いているので、
手前に引っ張りやすく、傷も付きません100均で購入。
一番左から和食、真ん中は洋食、右は中華につかう調味料を入れています。
お鍋の蓋を
こちらも100均の仕切りを使います。
右に行くにしたがって大きい蓋になるように収納すれば、見た目も綺麗
お鍋蓋の後ろは、ストック品。
ストックはなるべく買わないようにしています。
どんなものでもすぐ手に入る日本で、ストックはたくさん持つ必要はないかな?と思います
以上がコンロ下の収納でした
**ランキングに参加しています。ポチお願いします**