昨日は紅茶教室のあと、自由が丘をプラプラ
ランチはずっと行ってみたかったパイ専門店に入りました。
手作りパイ専門店『ボン・モマン(Bons Moments)』
パイ生地にピザの具が乗っています。
これ、おうちでも出来そう
パイ生地が本当にサクサクでした。断面を見るとパイの層の空間が大きい!
丁寧に入れられた紅茶も香り高くて美味しかったです。
ポットの中を見ると、ちゃんと茶葉が抜いてありました。
キッシュプレートもあります。(以上3枚写真はお借りしました)
難点は、ランチプレートだけだとお腹がいっぱいにならないこと
私が大食いなだけかも
ランチ後は、雑貨屋さんめぐりをしました
キッチン雑貨やナチュラルインテリアのお店がいっぱいあって、自由が丘最高
私は他人が引くくらいの方向音痴なのですが、無事行きたかった雑貨屋さんをすべて回れました。
紅茶教室は自由が丘にあるので、教室へ行く楽しみがひとつ増えました
【テーマワード】
プリンセステーマパーク参加中!年末年始☆おでかけレポ
**ランキングに参加しています。ポチお願いします**