テーマは「ボジョレーを解禁しよう」
メニューは、ワインに合って、簡単に出来て、2人だとなかなか食べられない料理w
所要時間は1時間弱です。
スタイリングはこんな感じ。
テーブルマットをセンターマット替わりに。
ペーパーナプキンはIKEA。
4人がけのダイニングテーブル欲しいなぁ
ワインといえばチーズ
チーズフォンドュ(フランスパン、ブロッコリー、にんじん)
にんじんはお花型に型抜きしました。
ブロッコリーは蒸しました。栄養逃がさないわよ!
前菜はトマトサラダ。
水にさらしたたまねぎみじん切りを真ん中に乗せ、カッテージチーズ、バジルを散らし・・・・
前に紹介したレモンフレンチドレッシングをかけました。
2皿用意しました。
2品が食べ終わったら・・・
ミラノ風カツレツとえびピラフ。
ミラノ風カツレツは、作ってあげたい彼ごはん1より。(レシピ→☆ )
食べる直前に揚げて、アツアツを食べていただきました。
(盛り付けショボイね・・・勉強します)
えびピラフは、米と具材を炒めれば炊飯器が作ってくれる簡単料理。
うちの炊飯器には、「炊き込みご飯モード」があって、炊き上がり12分前に具材投入アラームが鳴ります。
このタイミングで入れれば、えびも硬くなりません。
ワインはこちら。ラベルがかわいい。
お土産に、ワインのほかに、シャンパンとケーキまで買ってきてくれました
話も弾んで、楽しい夜になりました
【テーマワード】
プリンセステーマパーク参加中!秋の味覚レシピ
