今年のお盆は雨☂️ばかりですね。



今日から私も店舗が休みなもんで、少しホッとしているところですイエローハート




簡単な事務はやったけど

それでも、連休はホッとする。

身体も休まるのでニコニコ





連休はありがたやー。



今日は

自分の体、感覚、大事にしてくださいね!

という話です。









うちのお店は基本的には日曜日だけのお休みなんです。

数年前に、私のリフレッシュを兼ねて、月に一度休みを増やそうとしたところ、





義母に嫌ーな顔されたよね爆笑




けしからん!との言葉は出てないけど

怠け者みたいな言い方され、

その日にお客さん来たらどーするの、って。



そりゃ、お休みなんだもの、また来ていただいたらいいですよね、。







昔からの感覚で、お店を開けてナンボの感じたからなあ、、、、、仕方ないというか、


(周りにお店がなかった昔の時ほどのお客さんは来てないのですよ)



どうやら、お客さん一人残さず取りこぼしのないようにしたい感じです。



そんなの無理に決まってる!!

全ての人がウチに合うとは限らない!!のにね。







仕事も増え、体力的にもしんどい時もあり、

休みたい、、と夫に話して決めたことでした。




仕事が増えたのは、ちっちゃい店でもIT化が進んだのが理由のひとつです。


それまでアナログで義母もできていた事が、レジも最新になり、そのほかの業務も専用のタブレットを使うものがあり、、、、

義母がわからないと、私が昼休みでもすぐお呼びがかる。





私はいつ休めばいいのー!!







私がずっといるお店で、私が疲れてる顔してたら、お客さんにも失礼です。

お店にとっても良くないです。



お店では私がニコニコしてなきゃダメだー!

と思ってのことでした。








休みなしでやってきたから、最初は定着しないけど、お客さんだってそのうちわかってくださる!!




最初は、昨日休みだったね、なんて言われたけど、

実際、何も問題ないですニコニコ







私がここで疲れた顔してたらダメでしょう、

私がニコニコしてなきゃだめなの!




と言ったら、観念した様子ではあったけど

捨てゼリフ吐かれましたびっくり




勝手にニコニコしておけばいいじゃない!」

で、とこかへ去って行った😁






結局は私は押し通したんですが、ケンカしてでもその選択をしてよかったです✨



リフレッシュできてる! 休めてる!






あの時、自分の感覚を大事にしてよかった。

うっすら我慢をし続けてたら、どうなってたか、、、。





このくらいの我慢、大丈夫って思ってませんか。


大丈夫じゃないですよ、自分によく聞いてみてくださいね。








ブログの感想などお待ちしています!

個別にお話しできますよん💓

スタンプひとつ送ってくださーい!


LINE登録はこちら👇