毎年、実家の岡山へ家族で農業の手伝いに行ってます。今年も無事に柿の収穫が終わりましたウインク



妻も率先して収穫してくれます。

なかなか農家の嫁が板についてきましたニヒヒ



ん、柿のつまみ食いしてましたポーン


収穫しながら熟れ過ぎてる柿は出荷出来ないので食べ放題です酔っ払い

最高に甘くて美味しいんですよ。

これが収穫する者の特権です真顔


次女も食べまくってました滝汗




口で皮剥いてます。

たくましく育ってます滝汗


年長さんの次女ですが、なかなか集中して仕事してくれます。




農家の娘らしくなってますねちゅー


長女は高い所に登る事もできるようになりました。


落ちないか心配で仕方ないです滝汗

でも、子どもたちはなかなか感覚が良くて大丈夫なもんなんですよね。


2人で協力して収穫。

みんなでやれば早いし楽しいデレデレ


子どもはちょっと飽きてきたら、すぐに遊び道具見つけてきますゲロー




なんか木の枝見つけて踊り出しましたチーン

どんなに大きな声出しても、田舎は全く問題ありません。




ちなみにこの後、次女は落ちましたゲロー


が、奇跡的にハシゴにお尻がはまって地面には落ちなくて済んだのでケガなくすみました滝汗


みんなで頑張ってトラックいっぱいの柿を収穫しましたーウインク



出荷できない柿をたくさん持って帰って近所にも配ったり、熟さしてジュースにしたりと今年も満喫しました。


年々、父親も身体が不自由になりいつまで農業していけるのか・・・ケガも心配ですが、やる事がある事で元気で居られる事もあるのでは・・・

と考える事が増えてきました。


来年も家族で収穫できるように進めて行きたいですね。

子どもたちにも、いろんな体験をさせたいと思います真顔