明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
毎年のお正月行事にしてる、実家岡山での餅つき!
今年も同級生家族と一緒です

とりあえず、長男6年生がかなりの戦力になるようになってきました。
餅米を蒸しあげる為の焚き木を準備してくれます。
そろそろ蒸しあがるので、石臼をお湯で温めます。
長男頑張ります!
続いて長女。
最後は次女。
順番が気に入らなかったのか、やる気100から0に


餅つきの後は初詣!
近所の神社へ。
「○○ちゃんが好きです」とか
「○○ちゃんと両想いになれますように」

なんて、お祈りしてました

次女は友達が肩車です

チンチンばかり言う、下品さに惚れ込んでます

私が、子供の頃歩んだ道を、子ども達と一緒に歩くのいいですね
