山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』 -49ページ目

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんばんは。

 

今日から上の子は学校が始まったけど、

午前中で授業が終わるので

8月いっぱいお弁当です。

 

中学生のお弁当って

何入れたらいいのかわからない・・・

(スペースが埋まらない)

 

先日

トールペイント教室に通っている母から

小物入れをもらいました。

 

↓コレ

 

見た瞬間

「あ、そこの部分にタイル貼りたい!」って

思ってしまいました(笑)。

 

で、どんな感じに貼るか悩んで

絵柄の色に合わせてタイルを貼ってみました。

 

 

失敗したらせっかくの小物入れが・・・

と一瞬頭を過りましたが

タイルを貼って目地を入れたところを見たら

貼って良かったと思いました。

 

タイルを知らなければ

それはそれで何も問題ないけど

タイルを知ってたら

より作品を引き立てることが

出来るような気がします。

 

最後まで、読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんばんは。

 

8月の始めは

玖珂公民館で講座をさせて頂きました。

 

初めての場所での講座は

早めに着くように家を出るのですが、

思いのほか早く着き過ぎて

準備も開始時間のかなり前に完了しました。

 

何度も講座をさせてもらってるせいか

準備時間も以前に比べたら

随分短くなったような気がします。

 

今回は低学年のお子さんがかったので

ほとんどのお子さんがお父さん、お母さんと

一緒に参加だったのですが、

玖珂公民館では

お父さんと一緒に参加するお子さんが多くて

びっくりしました。

 

お父さんと一緒に何かを作る機会は

なかなかなかったりするので、

夏休みのいい思い出に

なったのではないでしょうか?

 

今回難しいところは

お父さんお母さんが

手伝ってくれたこともあって、

とてもスムーズに

講座を終えることが出来ました。

 

「また明日も作りたい!」

って言ってくれたのが

とても印象的でした。

 

今回は出来た方から解散となったので

数名写真を撮ることが

出来なかったのですが、

たくさんの可愛いコースターが完成しました。

 

 

 

また機会があればぜひタイルクラフト講座に

参加してもらえると嬉しいです。

 

最後まで、読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんばんは。

 

今日は先月末行った

エディオン蔦屋店でのワークショップのレポです。

 

声を掛けてもらってから

何を作るか考えて

ずっと準備をしてきましたが、

いつまた緊急事態宣言が出るか

わからない状態だったので

前日までずっとドキドキしてました。

 

こんなご時世だから

中止になるのは仕方ない事だけど、

準備が大変だっただけに

このワークショップは開催したいと

思ってました。

 

なのでひとまず無事開催出来たので、

ホッとしています。

 

いつか講座でタイルの時計が出来たら・・・

と思っていたので

今回その希望が1つ叶いまいした。

 

当日は午前と午後と行いました。

 

 

 

 

 

 

 

ほとんどの方がタイルクラフト始めてでしたが、

初めてとは思えない位

素敵な作品が出来上がりました。

 

今回たくさんの方に

申し込みをしてもらえたことにも感謝ですが、

以前講座に何度か参加してくれてた方が

わざわざ遠くから

お子さんと一緒に参加してくれたことにも

感動でした。

 

講座は楽しかったのですが、

広島市内の運転は慣れないせいか

すごく疲れました。

 

お陰で翌日はぐったりしてましたが、

今はすっかり復活してます。

 

参加して良かった、

楽しかった!って思ってもらえたら嬉しいです。

 

最後まで、読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓