山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』 -48ページ目

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんばんは。

 

鍋敷きに続いて

コースターもご注文頂いたので

何枚か作りました。

 

数年前に作った

『飾りにもなる鍋敷き』のイメージ↓

という事だったので

こんな感じになりました。

 

 

色違いで作ったら

いつものように他の色も作りたくなったので

気が済むまで作りました(笑)。

 

タイルのコースターはデザインによって

安定が悪い時があるので、

自分で作る時は

マグコップなどを置きながら作っています。

 

やっぱり並べると可愛いです。

 

気が済むまで写真を撮ったら

早速郵送で送らせて頂きました。

 

ありがとうございました。

 

最後まで、読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんばんは。

 

先週コロナワクチンの接種(1回目)

を受けてきました。

 

1回目の副反応はそこまでじゃないと

聞いてたので

そこまで心配してませんでしたが、

やっぱり打つ時は緊張しました。

 

私は腕の痛みが3日間くらいと

微熱でした。

 

3週間後

2回目は寝込むこと覚悟で

打ってきたいと思います。

 

少し前にタイルのオーダーを頂いてて

ようやく作り終えました。

 

県外の方や

すぐに会えない方とは

メールでやり取りを行うのですが、

時々文章で伝えるって難しいなーって

思う時があります。

 

今回は鍋敷きのオーダーだったのですが

お客様のイメージに近づけるのが

なかなか難しくて

画像を何度も送信して

お客様と相談しながら完成させました。

 

せっかくオーダーしてくれたのだから

やっぱり頼んで良かったと思ってもらいたいし、

お客様には納得したものを

受け取ってもらいたと常に思ってます。

 

始めはこんな感じで作ってました。

 

 

真ん中の部分をハートに変えてこんな感じ。

 

 

でも最終的に作ったのはコチラです。

 

 

青のハートの鍋敷きはもう1個案があって

目地を入れたばかりだったから

そっちに変更して作り直しました(*´Д`)。

 

 

オーダーはいつも緊張するけど、

受け取った時の感想をみなさん

すごく具体的に書いてくれるので

すごく嬉しいし励みになります。

 

ありがとうございました。

 

最後まで、読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんばんは。

 

今月のぽけっとでのタイルクラフト講座は

珍しく8月の初めの週に終了しました。

 

募集期間が短かったので

申込者がゼロでも

仕方ないと思ってたけど

ありがたいことに

2名の方が参加してくれました。

 

今回は久々おうちシリーズ。

 

タイルのおうちとペン立てでした。

 

1人は未就園児のお子さんで

色を決めてもらったら

屋根に貼っていく作業。

 

斜めなので少し難しいけど

接着剤を上手く使って貼っていきます。

 

小さな手が可愛い(*´Д`)

そして出来上がった作品がこちらです。

 

 

右側のペン立ては今度引っ越しされるお友達への

プレゼントだそうです。

 

すごく丁寧に作られてました。

(チョコレートのおうちみたい(≧◇≦))

 

来月は9月21日を予定してます。

 

9月10月はもしかしたら

リクエスト作品になるかもしれません。

 

また近日中にお知らせします。

 

コロナ感染者が増えてるので

どうなるんだろうと思ったりしてますが、

しっかり感染予防して

過ごしたいと思います。

 

最後まで、読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓