お立ち寄りありがとうございます。
こんにちは。
最近パソコンの調子が悪かったので
ついに新しいのに買い換えました。
と言っても子供がどうしても
ゲーミングPCがいいというので、
ゲーミングPCのノートにしました。
ネットの設定とかすごく嫌だったけど(笑)、
子供がやるというので任せました。
少し時間はかかりましたが
どうにか設定できました。
夫はこういった設定は苦手で
お金を出してまで人に頼むタイプですが、
息子は自分でどうにかしようとするタイプ。
興味のある者の追究心は
改めてすごいなと思いました。
さてさて先週末は平田公民館で
夏休みタイルクラフト講座を行いました。
テーマは『SDGs』。
最近よく耳にしますね。
今回は少し欠けていたり
傷がついているタイルも併せて、
鍋敷きを作ってもらうことにしました。
平田公民館の講座では
中学校の生徒ががボランティアで
ほかの講座も含めて
お手伝いをしてくれることになっています。
小学生だけだとすごく大変な時もありますが、
中学生がいることで
ふざけて遊びだす子もいなかったように思います。
おかげで私もバタバタせずに済みました。
ご参加ありがとうございました。
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
◆ご案内とお知らせ◆
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。
タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
興味のある方はお気軽に問い合わせください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓