タイルの小物入れ2種類 | 山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんばんは。

 

先週末は部活の練習試合という事で

広島のスポーツ公園まで送迎をしました。

 

公園の周りには何もなくて

全然時間が経たないので、

下の子を連れて

車でまた別の公園に行ってみることにしました。

 

結局そこも何もなかったけど

景色が良かったので写真だけ撮りました。

 

 

 

久々に階段上り下りしたら

筋肉痛になりました泣き笑い

 

さてさて

懲りずにまた小物入れを作りました。

 

1個は前回作った色違い。

 

 

そしてもう1個は

ヘキサゴンタイルを使いました。

 

ヘキサゴンタイルは少し厚みがあるので

カットに苦労しましたが

何とか貼り終えました。

 

白色のヘキサゴンタイルを目立たせたかったので

目地は薄いグレーにしました。

 

 

少し濃いかな?と思ったけど

乾燥させたらいい感じになりました。

 

 

目地の色は自分で調整するので

少し難しかったりもしますが、

雰囲気が全然変わるのでお勧めです。

 

最後まで、読んでくれてありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓