タイルのクリスマスツリーと松ぼっくりのクリスマスツリー | 山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんにちは。

 

クリスマスが過ぎると

あっという間に年末ですね。

 

クリスマスは

色々飾り付けしたいと思いつつ

飾るセンスがないので

いつもシンプルです。

 

今年もタイルのツリーを作りました。

 

本当はまだ資材があったので

もう2,3個作りたいと思ってましたが

結局作ったのは1個だけ(;'∀')。

 

ぽけっとの講座で使った

リボンが可愛かったので

ツリーにも入れてみました。

 

カットしたタイルを貼っているのですが、

目地を入れる前と後では

少しイメージが変わるので

もう少しカットをこうすれば良かったとか

今回も色々思うことがあります。

 

なので次作る時は

今回の反省を生かすつもりです(;´∀`)。

 

そして娘が工作で作ったクリスマスツリーを

持って帰ってきました。

松ぼっくりのクリスマスツリー。

 

お店で買うクリスマスツリーもいいですが

手作りのクリスマスツリーでも

全然いいなと思いました。

 

サンタさんはどんぐりで、

これを何十個も作ったのかと思うと

先生はやっぱりすごいですね。

 

娘はピンクが大好きなので

ピンクモリモリの飾り付けです。

 

松ぼっくりは色々アレンジ出来そうなので

タイルと松ぼっくりで何か作れないか

ちょっと考えてみようと思います。

 

さてさて次は

正月飾りどうしましょう・・・。

 

 

最後まで、読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓