タイル選びがいつもと違う?『子育て支援センターぽけっと』 | 山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei

 

先日今年初となる

子育て支援センターぽけっとでの

タイルクラフト講座を行いました。

 

今回は10角タイルを使って

ミニトレーの作成でした。

好きな絵柄を選んでもらって

小さなタイルを並べていきます。

 

好みの絵柄が重なったら

くじにしようかと思ってましたが、

ちょうど好みのタイルが分かれました。

 

そして今回は

なかなかママから離れることの出来なかった

3歳のお子さんがいたのですが、

ママがお子さんに

好きなタイルを選ばせてあげて

ママが並べると言う連携プレーで、

最終的には最初から最後まで

一緒に作りました。

 

とても3歳とは思えない集中力で

驚くと同時に、

多分作ることが好きな

お子さんなんだと思いました。

 

2年後3年後がとても楽しみです。

 

出来上がった作品はコチラです。

 

 

 

今回はいつもと違って

絵柄に合わせてデザインを考える

という工程でした。

 

初めて参加する方には

違いが分かりにくいかもしれませんが、

何回か参加した方は

タイル選びがいつもと

違った感じがしたかもしれません(*^-^*)。

 

いつもは自分の好きな服を選ぶ。

 

今回は自分が持っている服に

何を合わせるか?

・・・そんな感じですかね(逆にわかりにくい(;・∀・))?

 

来月は2月25日(火)を予定しています。

 
詳細はまた後日です。

 

最後まで、読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓