お立ち寄りありがとうございます
。

お客様からオーダーを頂いて
キッチンペーパーホルダーに
タイルを貼りました。
「お花を入れて欲しい」
という事だったので、
タイルをカットして並べて、
目地を入れて・・・
こんな感じになりました(*´▽`*)。
私はいつも
ポールの部分が取り外せるように
タイルを貼っています。
取り付けたらこんな感じです。
目地を入れた後に、
もう少しあそこをこうすれば良かった!
とか、
あそこの色を違う色にすれば良かった
って思うことが今だ多々あるのですが、
今回は自分でも大満足です。
ただ私がいいと思っても
お客様が喜んでくれないと駄目なんですけどね(^^;)。
このキッチンペーパーホルダーは
サイドにタイルも貼ってるのですが、
ちょうどタイルの高さとピッタリで
作るのにとっても重宝しています。
ですがこの資材ももう売ってないので
もう少し買っておけば良かったと
思ったりしています。
タイルクラフトは
資材探しも重要になってくるので
いい資材に出会ったらとてもラッキーです。
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
◆ご案内とお知らせ◆
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。
タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
興味のある方はお気軽に問い合わせください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓